駅舎前面が特徴的な造りをしています。おそらく、作られた当時は「ハイカラな」駅舎だったのだと思います。また、線形の関係で、電鉄富山方面から来ると駅前を眺める角度で入ってくるため、駅前から駅舎という風景が印象的な駅です。
ホームの様子。
新庄田中・電鉄富山方面を望む。
越中荏原・上市方面を望む。
枠だけのものが多い1番のりばの広告。
1番のりばの上屋と椅子。
古レールを生かした上屋です。
1番のりばの上屋、駅舎側。
1番のりばから見た構内踏切。
少し広くなっている改札前の空間。
改札前から構内踏切を渡るところ。
構内踏切から見た改札口。
1番のりばへの階段。
改札口付近から見た電車。
2番のりばから見た構内踏切。
構内踏切から見た越中荏原駅側。
2番のりばへの階段から見たホーム。
2番のりばから見たホーム、手前の新しいところ。
2番のりば、奥の方の古い上屋。
こちらもレールを利用したものになっています。
柱に、かつては広告か何かがあったのかと思います。
2番のりば奥の方の上屋と椅子。
2番のりばの新庄田中駅側。
2番のりばから見た駅舎。
改札口付近。
駅舎内の様子。
駅舎入口から見た駅舎内。
駅舎出入口。
駅前の様子。
駅舎を出て左側。ローマ字で駅名が書かれているなど、当時としてはハイカラなものだと思います。
駅入口。
駅舎の奥の方。駅前から見る様子とは少し違った印象です。
越中荏原駅側の踏切付近から。
駅前の駅舎遠景。列車からもこのような風景が見え、駅舎を中心とした印象的な風景です。
線路沿いに駅舎から遠ざかっていくところ。
新庄田中駅側の踏切付近から。
その新庄田中駅側の踏切と交差する道路。
その道路から東新庄駅前に入っていくところ。
そこから通りへ戻ります。
その通りを進みます。
その通りは寺に突き当たります。そこから左に曲がります。
そうすると、「金岡邸」があります。
その先に幼稚園・寺があり、少し道の様子が変わります。
駅舎内から改札口。
出・改札口の様子。
駅前の様子。
ホームの様子。
稲荷町・電鉄富山方面を望む。
構内踏切の様子。2019年には存在していない建物があります。
ホームの様子。2番のりばの越中荏原駅側の改良前です。
ホームから。2018年頃取り壊された「スカイタウン」が見えます。