少しだけ海から離れたところにありますが、この駅の前後でも風光明媚な有明海を望むことができます。佐賀県もこの駅までです。そのため、この駅が折り返しになる普通列車も存在します。「肥前大浦」ですが、長崎市内の大浦天主堂とは違うところにあります。


待合室に並べられたきっぷ。この駅は、駅前にある商店できっぷを販売しているのですが、この日のこの時間帯は、工事中のためか、サービスなのか、駅の待合室で販売を行っていました。

駅前にある看板。多良町は「月の引力が見える町」ということで、有明海の満ち引きを表しています。

ホームと駅舎の間は地下道です。ホームが若干高い位置にあるため、駅舎から地下道は、あまり階段がありません。

構内の様子。

ホームから見た風景。朝日です。この山の向こうは有明海です。