「東三条」「北三条」「燕三条」に比べて、何となく地味な印象がある三条駅ですが、駅舎には風格・貫禄があります。上記3駅に、それぞれ、特急停車駅・市の中心部の駅・新幹線の玄関口という座を譲ったら、風格が残ったという感じがします。雰囲気的にいいと思います。


駅前の風景。決して市の中心部という感じではありませんが、雰囲気はいいと思います。

駅舎内。天井が高いです。

駅舎に取り付けられた住所表示。上と下の番地はどう違うんでしょうね。

駅の横にひっそりと丸形ポストがあります。

只今(取材日現在)、自由通路建設のため、ホームが途中で切られています。

この会社をみると、新潟県だなと思います。