明治7年の、開業した年にできた駅です。神戸まで開業した半月後の開駅となっています(ちなみに、明治7年当時は、大阪→尼崎→西ノ宮→住吉→三ノ宮→神戸の各駅しかなかったようです)。新快速は停車しなくても、結構大きな駅です。六甲ライナーが接続しています。
駅前には六甲の水があり、鯉が泳いでいます。
駅前から線路を抜け、山までの風景。
この駅は六甲ライナーの接続駅です。六甲ライナーのりば。
構内の風景。大きな駅の佇まいです。