「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」中央本線 洗馬−田立間(中央西線長野県区間) >野尻駅
中央本線 洗馬−田立間(中央西線長野県区間)

野尻駅

のじり 長野県木曽郡大桑村

←塩尻方面:大桑駅 中津川方面:十二兼駅は次回以降の更新で追加。
取材日:2023年8月12日
このページの画像は一部を除き、クリックまたはタップ頂けますと画像が別タブ等で拡大します。

 駅の裏側にある木材置き場が印象的な駅です。2・3番線には上屋や待合室がなく、跨線橋の下にベンチが置かれています。駅の近くには野尻宿の町並みが広がっています。

野尻駅名標 野尻駅駅舎

野尻駅画像

ホームの様子。

野尻駅画像

大桑・木曽福島方面を望む。

野尻駅画像

十二兼・中津川方面を望む。

野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

2・3番線から見た駅舎と反対側の風景。木材置き場が広がっています。

野尻駅画像 野尻駅画像

2・3番線から見た駅舎。

野尻駅画像 野尻駅画像

2・3番線には上屋も待合室もないためベンチは跨線橋の下にあります。

野尻駅画像

また、2・3番線の番線標は跨線橋の階段のところにあります。

野尻駅画像

2・3番線から見た跨線橋。

野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

2番線大桑駅側のワンマンミラー。

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

3番線大桑駅側のワンマンミラー。

野尻駅画像

2・3番線のワンマン列車の乗車位置案内。

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

3番線十二兼駅側のワンマンミラー。

野尻駅画像 野尻駅画像

2・3番線の跨線橋の前あたりの様子。

野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

跨線橋の階段、2・3番線側。

野尻駅画像 野尻駅画像

跨線橋内の様子。

野尻駅画像 野尻駅画像

跨線橋からの様子。

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

跨線橋の階段、1番線側。

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

1番線から見た跨線橋。

野尻駅画像

跨線橋の表示。

野尻駅画像 野尻駅画像

1番線の大桑駅側から。

野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

駅舎のホーム側。

野尻駅画像 野尻駅画像

駅舎の横の改札口。

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

1番線のワンマンミラー。

野尻駅画像

1番線十二兼駅側の柵。

野尻駅画像 野尻駅画像

1番線の改札口付近から。

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

駅舎内の様子。

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

駅舎入口付近の様子。

野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

駅舎横の庭園。

野尻駅画像

駅舎を横から。

野尻駅画像

駅前の様子。

野尻駅画像

トイレがあり、その近くに大桑駅近くでも見かけた大桑村掲示板があります。

野尻駅画像 野尻駅画像

その近くには野尻地区館があります。

野尻駅画像

少し高いところから駅を見おろしたところ。

野尻駅画像

再度駅前を通ります。

野尻駅画像 野尻駅画像

駅前から左側へ進んで行きます。

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像

野尻宿の町並みを通ります。

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅画像

国道19号に出てきて、野尻駅の方向を見おろしたり、小学校のそばを通ります。

野尻駅画像 野尻駅画像

一旦野尻駅へ戻ります。

野尻駅画像 野尻駅画像

そこから線路をくぐるところへ行きます。

野尻駅画像 野尻駅画像

3方向に分かれていますが、まん中へ進みます。

野尻駅画像

野尻駅画像 野尻駅画像

坂を下っていくところとそこから見える風景。

野尻駅画像 野尻駅画像

木曽川が見えてきました。

野尻駅画像 野尻駅画像

木曽川を渡るところ。

野尻駅画像

橋から振り返ったところ。

野尻駅画像

戻ります。

野尻駅画像 野尻駅画像

野尻駅に戻ってきました。


←塩尻方面:大桑駅 中津川方面:十二兼駅は次回以降の更新で追加。
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」中央本線 洗馬−田立間(中央西線長野県区間) >野尻駅