周辺の土地よりも若干低いところに線路が通っているため、駅前から階段を下りてホームへ行き着くことになります。ホームの向かい側には足湯があるようですが、取材日現在はその前へも行くことができませんでした。


駅前の様子。

駅入口遠景。ホームの向かい側が駅前と同じ高さになっていて、ホームと線路はこの方向からは見えませんが、低いところを通っています。

駅前付近の様子。

構内の様子。及び日当・樽見方面を望む。

高科・大垣方面を望む。

ホームの向かい側の様子。足湯のようなものがありますが、このキャンプ場は取材日現在、入ることができませんでした。案内の文章が独特です。

駅のそばの踏切より。

待合室の様子

近くの川の様子。