取材日現在、特急列車は停車しないものの、快速列車・普通列車から見ると主要駅の一つであるようです。時折、普通列車が快速列車を待避することもあります。合併して琴浦町になる前の「赤碕町」は、明治33年までは「赤崎村」ということで、「碕」とは異なる字を用いていたようです。


ホームの様子。

八橋・鳥取方面を望む。

中山口・米子方面を望む。

駅舎、改札付近の様子。

出・改札口の様子。

駅前の様子。

駅の遠景。

近くの踏切付近から見た駅の様子。

駅舎と反対側の様子。自由通路を建設中のようです。

ホームから見た自由通路建設中の様子。