やや広い構内で、かつては貨物の扱いがあったことが分かります。駅舎の一部は山陰合同銀行の代理店が入居しています。平成の大合併前まではこの駅から鳥取市外となっていました。


駅舎の一部は山陰合同銀行の代理店になっています。

駅舎内の様子。

駅前の様子。

駅舎から放射線状に3本ほどの道路が延びていますが、その一つから見た駅の方向の遠景。

ホームの様子。

浜村・米子方面を望む。

末恒・鳥取方面を望む。

近くの踏切から見たこの駅での交換の様子。

ホームのそばにある引込線。かつては貨物取扱駅だったことが分かります。

駅舎と反対側の風景と月。