山陰本線の電化区間はここまでであり、特に特急列車の運転に区切りをつける駅です。温泉街の中にある駅で、駅前にはおみやげ物屋などがあり、風情のある駅周辺になっています。また、駅の裏には円山川が流れていて、駅前とは違った風景になっています。


駅前から右側を望む。

駅舎の横にある「下駄奉納」

駅舎を横から見たところ。

駅入口の様子。

改札口の様子。

構内の様子。普通列車も電車から気動車に変わります。

4番のりばの様子。この駅は駅舎から遠いところから1番のりばになっています。

玄武洞・豊岡方面を望む。また、駅の裏には円山川が流れています。

竹野・鳥取方面を望む。