途中の駅の中では唯一、交換設備のある駅で、両方向から来た列車のすれ違いが行われます。駅へ向かう道は細くて入り組んでいます。その他にも他の駅では見られない特徴のある駅です。
交換の様子。
浅野川と堤防上の道路と三ツ屋駅。道路を走っていてもみることができる駅です。
構内踏切から見た様子。
三口・北鉄金沢方面を望む。
大河端・内灘方面を望む。
堤防側と反対の住宅地などがある側の出口へ。細い道をまっすぐ行って曲がります。
その細い道を抜けたところ。
その住宅地から広い道路へ出たところ。いくつかの店もあります。
新しい電車が入るときに駅の設備もほとんど更新されましたが、珍しく残ってしまっているもの。
浅野川線内では珍しい乗車位置案内。2両分、6箇所あります。これが使われるのは矢印の先の細長い部分に書いてありますが、朝の2本の電車だけです。
駅番号が付加された駅名標。
木製の架線柱があった場所。
北鉄金沢方面のホームの待合室。
待合室内の様子。
縦型の駅名標と広告跡を撮ったところ。「名鉄丸越」の広告だったようです。
大河端・内灘方面を望む。外環状道路(海側幹線)の工事の様子が見えます。
ホームの様子。
北鉄金沢方面のホームからの出口。
北鉄金沢方面のホームのワンマンミラー。
ホームを見おろしたところ。
堤防の道路へ。駐輪場があります。
浅野川の堤防の道路から見おろした三ツ屋駅。
両方向のホームの階段。
内灘方面のホームの出入口。
内灘方面のホームから見た北鉄金沢方面のホームの待合室。
内灘方面のホームの大河端駅側先端。
ホームの様子。
内灘方面のホームのワンマンミラー。