新幹線の黒部宇奈月温泉駅が近くに見えてくる場所にありますが、落ち着いた田園地帯・集落にある駅です。特に新幹線の高架を望む水田の風景は印象的です。駅近くには酒造会社の工場もあり、目立ちます。


ホーム及び駅待合室入口付近の様子。

待合室内の様子。

ホームの待合室付近の様子。

ホームの様子。

(新黒部)・舌山・宇奈月温泉方面を望む。新幹線の黒部宇奈月温泉駅(この時点では建設中)が見えます。

荻生・電鉄黒部方面を望む。

駅前の様子。

駅前から県道に出てきたところ。

ホームの新黒部駅側。

近くの踏切付近から見た様子。

ホームと反対側から見た駅の様子。

通過する特急列車。

反対側から見た待合室付近。

停車する列車。

ホームから見た酒造会社の工場。

ここから2014年11月の様子です。秋の風景と立山と駅舎。

ホームから見た立山連峰。

ホームから見た反対側の様子。