少し山際に沿ったところにあります。明確な駅舎があるタイプの駅ではありませんが、待合室が周辺の駅より広く、また、ホームの下に石積みがされているなど、よく見ると特徴がある駅です。
ホームの様子。
轟・勝山方面を望む。
下志比・永平寺口方面を望む。
待合室外観。
待合室内の様子。
轟駅側のワンマンミラー。
下志比駅側のワンマンミラー。
轟駅側の出入口とその周辺。
轟駅側の出入口からの道とそこから見た待合室など。
ホームの下には石積みがされています。
下志比駅側の出入口とその周辺。
下志比駅側の出入口からの道。
両方向の出入口から、線路と並行の道に出てきたところ。
轟駅側の出入口への道。
下志比駅側の出入口への道。
さらにもう1本先の道路に出てきたところ。
そこからさらに進みます。
九頭竜川のそばにやってきました。
九頭竜川の堤防から見た駅の方向。
再び線路の方向へ戻りますが、少し駅から離れたところを通ります。
下志比駅側の踏切を通ります。そこから見た光明寺駅。
その踏切を渡ったところ。
線路と逆側に進むと国道416号に出てきました。
先ほどの踏切へ戻り線路を渡り、線路と並行に通る道路を通ります。
光明寺駅に戻ってきました。
駅名標と周囲の風景。
ホームの様子。
駅前の様子。
待合室内の様子。
ホームの下からみた待合室など。
轟駅側の出入口。
この当時はホームと反対側に渡ることができた設備の跡らしきものもありました。