この駅、音読みすると3文字とも同じ読み方になるな、と考えたこともありました。隣の越前島橋駅が某福井県立大学の一応の最寄り駅なんですが、自転車置き場がある駅の中ではこの駅がその最寄り駅となります。水田の中にある集落の中にできた駅という感じがします。


駅舎と駅前。自転車置き場が結構広いです。何となくこの配置、島式ホームにできそうな用地ですが…。

駅前の踏切より。集落になっています。

構内の風景。

駅ホームの向かいにある倉庫。国指定の倉庫だそうです。

福井方面を望む。ホームのそばには水田もあります。