北海道新幹線は札幌を目指すため、函館市街地には入らずに渡島大野駅の場所に新函館北斗駅が建設されました。そのため、暫定的な新幹線の終点の駅から函館方面、大沼公園・森・札幌方面への乗り継ぎ駅としての役割がこの駅に与えられることとなり、大きく変化しました。ここでは新幹線開業後の様子と、付録ページとして新幹線工事開始前の渡島大野駅をご紹介します。
また、新幹線の新函館北斗駅ページと当時に取材をしたものを掲載していますが、同じ画像を使用していません。新幹線改札内の様子は新幹線の新函館北斗駅のページで掲載をしております。
ホームの様子。
仁山・森方面を望む。
七飯・函館方面を望む。
ホームから見た北口側の風景。
ホームから見た北口。
3・4番のりばから見た新幹線乗換改札口。
3・4番のりばの発車案内付近。
3・4番のりばの跨線橋出口。
跨線橋出口にある特急列車乗車口案内。
ホームへの階段。
ホームから上がってきたところ。
1・2番のりばへのエスカレーター。
在来線改札内から見た北口側。
在来線改札内。
1・2番のりばへの階段。
1番のりばは行き止まりになっていて、はこだてライナーが発着します。
はこだてライナーと縦型の駅名標。
1番のりば先端から見た七飯・函館方面。
1番のりばから見たホーム。電化されているのは1・2番のりばのみです。
2番のりばから見た1番のりば。
2番のりば。木製の古くから駅にあるような椅子もあります。
2番のりばと11番のりばを結ぶ乗換改札。はこだてライナーなどから東京方面の新幹線は階段を使う必要がありません。
乗換改札。
2番のりばから見た3・4番のりば。
2番のりばから見た仁山・森方面。
在来線改札口を改札内から。
在来線改札内から見た2階の乗換改札。
自由通路から見た在来線改札入口。
在来線改札口。
駅舎入口付近。
自由通路から見た在来線ホーム。
駅前を見下ろしたところ。
駅舎遠景。
駅前の様子。
駅周辺、駅舎を出て右側。かつての渡島大野駅前の雰囲気が残っていないかと思ったのですが、あまり面影がなさそうです。
北口側から見た自由通路。
北口の駅前を見下ろしたところ。田んぼアートとして「ずーしほっき」が描かれています。
ずーしほっきの看板と田んぼアート。
北口へ向かって降りていくところ。
北口の駅舎。
北口の駅前。
田んぼアートのところへの通路。
北口からの道。
この道路は道道1176号線となっているようです。
北口から見た在来線のホーム。