智頭急行が分岐します。そのため、京都からここまで、「スーパーはくと」が乗り入れていますし、ここから岡山まで「特急いなば」が乗り入れています。また、JR西日本本社と岡山支社の境界駅。アーバンネットワークもここまでです。


JRの駅をでて、左へ曲がり、公園の中を歩くと智頭急行の上郡駅があります。跨線橋を上り、降りたホームの上にきっぷ売り場があります。

智頭急行の駅から見たJR上郡駅構内。会社は違っても乗り入れる列車が多いので、中ではちゃんと繋がっているのでした。

JRのホームから見た智頭急行のホーム。普通列車は智頭急行のホームから乗り換えます。

ここは兵庫県です。方面案内看板で目指すところは全て兵庫県。しかも「神戸」ではなく「三ノ宮」というところに注意。

ホームから見た風景。山とスポーツ公園があります。