「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」IRいしかわ鉄道 金沢−倶利伽羅間東金沢駅 >東金沢駅付録2 東金沢駅 2022年〜2024年4月の様子
IRいしかわ鉄道ロゴ IRいしかわ鉄道

東金沢駅付録2 東金沢駅 2022年〜2024年4月の様子

ひがしかなざわ 石川県金沢市

東金沢駅のページへ戻る
東金沢駅付録1:東金沢駅 2020年・2021年の追加取材分 東金沢駅付録3:東金沢駅 2024年7月〜2025年1月の様子
取材日:2022年4月19日・2023年1月1日・9月15日・11月23日・12月17日・2024年1月14日・2月25日・3月20日・4月20日
このページの画像は一部を除き、クリックまたはタップ頂けますと画像が別タブ等で拡大します。

 2022年から、金沢以西が三セク化された直後の2024年4月までの様子です。長らく試験設置だったモニターではなく、新たに各駅に設置されたものと同じものが設置されました。


●2022年4月19日の様子

 旧駅舎の頃は桜の木がきれいな駅でしたが、移転してその姿は見られなくなってしまいました。しかしながら、駅前には少しだけ桜の木があり、それを楽しむことができます。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

東金沢駅画像

桜の木と東金沢駅東口。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

かつて東金沢駅だった場所。ここにあった桜の木はなくなっています。

東金沢駅画像

東金沢駅東口を正面から。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

東金沢駅画像 東金沢駅画像

東口の様子。

東金沢駅画像

改札内にある試験設置のモニター。


●2023年1月1日の様子

 2023年に最初に撮った駅になります。試験設置のモニターも含め、特段変わったところはなさそうでした。

東金沢駅画像

改札内にある試験設置のモニター。

東金沢駅画像

ホームに降りていったところ。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

2番のりば。


●2023年8月15日の様子

 特段の変化はありませんが、乗車位置案内等を改めて撮ってあります。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

東金沢駅画像 東金沢駅画像

4両編成の最前部より前。かつての6両編成の最前部だったところで、○に6の案内が残っています。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

2番のりば森本側最前部。

東金沢駅画像

2番のりば2両編成最後尾が階段のあたりです。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

2番のりば4両編成最後尾。

東金沢駅画像

1番のりば4両編成最後尾よりも森本側。○に6の案内が残っています。

東金沢駅画像

1番のりば4両編成最後尾。

東金沢駅画像

1番のりば3両編成最後尾。

東金沢駅画像

1番のりば2両編成最後尾。

東金沢駅画像

1番のりばの2〜4両編成最前部。

東金沢駅画像

その先にある6両停目。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

東金沢駅画像

時刻表の横のスペースは1番のりばだけいしてつ愛あーるクラブの会員募集のポスターがありました。

東金沢駅画像

改札内のモニターの横にはマスコットキャラクター(あいまるくん)の名称募集のポスターが貼られています。

東金沢駅画像

降りていく階段の手すりの案内。

東金沢駅画像

階段を降りていくところの案内。

東金沢駅画像

出・改札口の様子。

東金沢駅画像

自由通路の様子。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

券売機と構内の案内。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

東口のシェルター。

東金沢駅画像

西口に降りていくところにあるもの。「西日本旅客鉄道(株)」の部分がテープで隠されています。

東金沢駅画像

東金沢駅画像 東金沢駅画像

西口と水田。


●2023年11月23日の様子

 金沢以西の、この先JRからIRに移管される駅に設置されつつあるモニターがこの駅にも取り付けられていました。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

ホームの待合室。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

時刻表の横のスペースはIRの県内全線開業のポスターになっています。

東金沢駅画像

ホームの様子。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

階段とその横の試験設置のモニター。

東金沢駅画像

東金沢駅画像 東金沢駅画像

他駅同様のモニターが改札口のところに設定されていました。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

券売機と路線図。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

東金沢駅画像

東口の様子。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

自由通路にはIRのフリーきっぷのポスターが貼られていました。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

西口へ。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

東金沢駅画像 東金沢駅画像

西口の様子。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

西口のモニュメント。


●2023年12月17日の様子

 特段大きな変化はありませんが、窓口周辺を少し撮ってあります。

東金沢駅画像

東金沢駅画像 東金沢駅画像

窓口周辺の様子。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

券売機とその横の案内。


●2024年1月14日の様子

 今回も駐車場の関係でこの駅から乗っていますので少し撮ってあります。

東金沢駅画像

少し雪が積もった西口。

東金沢駅画像

西口に入っていくところの時刻表。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

券売機と窓口。


●2024年2月25日の様子

 改札内のモニターが稼働していた様子を見るのがおそらく今回が最後なので、1枚だけ撮ってあります。

東金沢駅画像

試験設置のモニターなど。


●2024年3月20日の様子

 金沢以西がIRいしかわ鉄道となったのと同時にこの駅の窓口が閉鎖されました。また、改札口に設置されたモニターが使われ始め、改札内に長らく試験設置だったモニターは「調整中」になりました。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

「JR」がうっすらと残っている西口の第一種駅名標のIRマーク。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

駅に入っていくところの手すりは未だに「JR」が残っています。また、「西日本旅客鉄道(株)」が隠された看板も健在です。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

窓口が閉鎖され、また、改札のところのモニターが供用開始されていました。

東金沢駅画像

代わりに「調整中」になった、従来の試験設置のモニター。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

金沢以西のIRになった駅ののりば案内・方面番線標が新しいJR仕様からIR仕様に変わる中、この駅はどうなるかと思ったらそのままでした。

東金沢駅画像

駅前の自転車駐車禁止の案内の図は、まだ「JR東金沢駅」になっています。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

架線柱の一部には「ナワコ」(電略+コ)の表示がされていました。


●2024年4月20日の様子

 金沢以西三セク化後の様子を改めて撮ってあります。

東金沢駅画像

東金沢駅画像 東金沢駅画像

各駅名標。

東金沢駅画像

時刻表の横のスペースは危険物持込の案内になっています。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

東金沢駅画像 東金沢駅画像

このあたりは特に前回と変化はありません。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

券売機横の案内は、窓口閉鎖により営業時間のところが隠されていました。

東金沢駅画像

券売機。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

このあたりのJRの名残も特に変化はなさそうです。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

東金沢駅画像 東金沢駅画像

田植え間近な西口と、入口の階段。

東金沢駅画像 東金沢駅画像

東金沢駅画像

東口の様子。


東金沢駅付録1:東金沢駅 2020年・2021年の追加取材分 東金沢駅付録3:東金沢駅 2024年7月〜2025年1月の様子
東金沢駅のページへ戻る
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」IRいしかわ鉄道 金沢−倶利伽羅間東金沢駅 >東金沢駅付録2 東金沢駅 2022年〜2024年4月の様子