「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」城端線城端駅 >城端駅付録1:城端駅 2021年8月〜2025年の様子
城端線

城端駅付録1:城端駅 2021年8月〜2025年の様子

じょうはな 富山県南砺市(旧:富山県東礪波郡城端町)

城端駅のページへ戻る
取材日:2021年8月28日・10月9日・2023年3月4日・2025年6月29日

 城端駅も他の駅同様、3両ワンマンのための設備が設けられました。その様子の他、2021年8月以降2025年までに取材したものをご紹介します。


●2021年8月28日の様子

 1番のりばにワンマンミラーが一つ追加されました。2番のりばは2両までのホームのようで、今まで通りです。

ワンマンミラー 

2番のりばの1両用のワンマンミラー。

ワンマンミラー

2番のりばの2両用のワンマンミラー。よって、3両用のワンマンミラーは設置されていません。

1番のりば

1番のりばの1両用のワンマンミラーから2両用、そして設置された3両用のワンマンミラーを見たところ。

ワンマンミラー ワンマンミラー

ワンマンミラー ワンマンミラー

1番のりば3両用に設置された「くもらーず」。


●2021年10月9日の様子

 この日は越中山田駅から歩いていまして、越中山田駅のページで紹介したところ以降のものから城端駅にたどり着くまでの様子と、その他追加で撮ったものをご紹介します。

ようこそ城端へ

おそらく旧福光町と旧城端町の境界。越中山田駅からこの場所までは越中山田駅のページでご紹介しています。

用水

用水の注意看板。おそらく「用水だ!」の看板ではないと思います。

境界

旧町境界付近の様子。

駅へ

城端駅の方向へ進みます。

踏切 踏切

踏切付近から両方向。

踏切 踏切

踏切 踏切

さらに城端駅に近づいた踏切から。

反対側 反対側

城端駅の駅舎と反対側に近づいてきました。

反対側 反対側

城端駅を反対側から。

車止め側 車止め側

車止め側

城端駅を車止め側から。

窓口

きっぷうりばの表示。

改札口

改札口。

案内

構内の案内。

温度計

柱に掲げられた温度計。

ワンマンミラー

1番のりばの3つのワンマンミラー。

くもらーず

1番のりばの「くもらーず」とそれに映ったハットリくん列車。

ハットリくん列車

ハットリくん列車。

くもらーず

「くもらーず」とハットリくん列車。

ワンマンミラー ワンマンミラー

ワンマンミラー ワンマンミラー

2番のりば2両用のワンマンミラー。2番のりばから撮ることができる角度は限られているため、1番のりばから改めて撮ってみました。

柱 柱

柱の駅名標。

改札口

ホームから見た改札口。

構内踏切 構内踏切

構内踏切を渡るところ。

2番のりばへ

2番のりばに停車中のハットリくん列車。


●2023年3月4日の様子
これ以降の画像は一部を除き、クリックまたはタップ頂けますと画像が別タブ等で拡大します。

 各駅の待合室ストーブの様子を撮りに来ましたが、既に片付けられていたようです。周辺を一回りしています。

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像 城端駅画像

待合室内の様子。ストーブの枠は残っていましたが、ストーブ自体は既に片付けられていました。

城端駅画像 城端駅画像

券売機の様子。

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像

駅舎入口付近の様子。

城端駅画像 城端駅画像

駅舎を横から。

城端駅画像 城端駅画像

駅前と駅舎の様子。

城端駅画像

車止め付近から見たホーム。

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像

駅舎と反対側から見た様子。

城端駅画像

城端駅画像 城端駅画像

越中山田駅側の踏切付近から。

城端駅画像 城端駅画像

ホームの上屋にある駅名標と左下の文字。

城端駅画像

上屋にある海抜が書かれたもの。

城端駅画像

改札外、みずばしょう群生地の案内。


●2025年6月29日の様子

 新車両・あいの風への移管に伴う変化の前の様子を各駅撮っている中で撮った様子です。信号継電器室等も撮ってあります。

城端駅画像 城端駅画像

券売機が新しくなりました。

城端駅画像 城端駅画像

待合室内の様子。

城端駅画像

城端駅画像 城端駅画像

駅舎・駅舎入口付近と財産標。

城端駅画像 城端駅画像

駅前と駅前広場の様子。

城端駅画像

車止め付近から見たホーム。

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像 城端駅画像

駅舎向かって右側、レンタサイクル用の駐輪場。

城端駅画像 城端駅画像

バスのりばの向かい側にある一般の駐輪場。

城端駅画像

バスのりばの様子。

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像

バスのりばのあたりから見たホームの様子。

城端駅画像 城端駅画像

改札口付近の様子。

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像

1番のりばの駅舎付近の様子。

城端駅画像

城端駅画像 城端駅画像

1番のりばの1両用ワンマンミラー。

城端駅画像

城端駅画像 城端駅画像

1番のりばの2両用ワンマンミラー。

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像 城端駅画像

1番のりばの3両用ワンマンミラー。「くもらーず」のシールの印刷が落ちてきています。

城端駅画像 城端駅画像

1番のりばの柱の駅名標など。

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像

1番のりばから見た2番のりばの先端付近とワンマンミラー・転車台跡。

城端駅画像

1番のりば積雪量計付近。

城端駅画像

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像 

信号継電器室。

城端駅画像

車止めの方向を見たところ。

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像

2番のりばへ入っていくところ。

城端駅画像 城端駅画像

城端駅画像

2番のりばの様子。

城端駅画像

北陸広域鉄道部10周年。

城端駅画像

城端駅画像 城端駅画像

2番のりば1両用ワンマンミラー。

城端駅画像

2番のりば2両用ワンマンミラーと転車台跡。


城端駅のページへ戻る
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」城端線城端駅 >城端駅付録1:城端駅 2021年8月〜2025年の様子