2022年1月から2023年3月までの様子をご紹介します。この間、特に駅の中に関しては大きな変化がなく、西口周辺で変化があったかなというところです。そのため、この期間は暦年ではなく、15ヶ月分を一気に1ページとしました。
2022年最初の様子として、両側の駅前などを撮っています。
西口の様子。
東口の様子。
ホームの様子。(3・5番のりばから見た1・2番のりば)
西口のビル建設中の様子を少し撮っています。
西口の新しいビルを建設中のところ。
北國銀行本店ビルと立体駐車場(かつてはここにあったパチンコ店の駐車場)。
西口の様子。
ダイヤ改正により特急列車の自由席だった7号車が指定席となり、各案内が変わりました。
自由席7号車の整列のところが白いテープで隠されました。
早速自由席の案内は5号車と6号車のみとなりました。
1番のりばの特急自由席整列案内だった部分を白くマスキングしたものが薄くなっていました。
1番のりば自由席整列案内だったところ。
西口のビル建設中の前のところに屋台を暫定的に作ることになり、それらしきものが並んでいました。また、東口の桜の様子を撮ってあります。
屋台となるものが並んだところ。
西口の一角。
東口の桜が咲いているところ。
西口のビル建設中のところの屋台の工事が進んでいました。
西口のビルの前、屋台になるところ。
西口のビル建設中のところの屋台ができていました。
屋台ができたところ。
珍しく日付が変わって、全列車の発車が終了してからの到着となったので、その時の様子を少し撮ってあります。
中二階の発車案内全てが「本日の運転は終了」しましたの表示になっています。
中二階の様子。新幹線のりばのところはバリケードがあります。
改札口のところの発車案内。
しばらく駅及び駅周辺に変化がなかったため改めて撮っていませんでしたが、西口のビル建設中のところの外観ができていました。
西口のビルの足場が取れたところ。
福井地区の水害のため、1週間ほどサンダーバード・しらさぎが運休となりましたが、その間、金沢〜福井に日中、臨時のダイナスターが運転されました。
小松・福井方面が普通列車しか表示されていません。
金沢駅の場合、臨時のダイナスターは「臨時ダイナスター」と表示されるようです。
臨時のダイナスターと定期のダイナスターの表示が並んだところ。
西口周辺を少し撮ってあります。
西口の新しいビル。
日本銀行金沢支店を建設中のところ。
その周辺から。
北國銀行本店ビルと立体駐車場。
IRいしかわ鉄道の森本駅での鉄道フェスティバルのために津幡行きの臨時列車が運転されました。
臨時 津幡行きの表示。
4番のりばに停車中の臨時津幡行き。
いくつかワンマンミラーを撮っていますが、特に変化はなさそうです。
2番のりば西金沢駅側。
6番のりば東金沢駅側(2両)。
3番のりば東金沢駅側(2両)。
5番のりば。
北國銀行の駐車場(かつてはここにあったパチンコ店の駐車場)が取り壊されて新たなビルが建てられるようなのでその様子と、あと東口の都ホテル跡地を定例的に撮ってあります。
北國銀行立体駐車場遠景。
北國銀行立体駐車場。
立体駐車場閉鎖の案内。
立体駐車場。
その駐車場の一角にあった地蔵堂。既に地蔵は移動していました。
少し西口周辺へ。
日本銀行金沢支店を建設中のところ。
駐車場とその周辺。
西口の新しいビル周辺。
西口の様子。
東口の駅前の様子。
都ビル跡地を一周します。
もてなしドームと鼓門を横から。
都ホテル跡地や東口を上から見たところ。
北國銀行の駐車場の解体が進んでいました。
北國銀行本店の立体駐車場(かつてはここにあったパチンコ店の駐車場)を取り壊しているところ。
ダイヤ改正によりあいの風とやま鉄道から413系の列車の乗り入れがなくなりましたが、青色の乗車位置案内はこの時点では残っていました。
1番のりばはこのダイヤ改正の前から青色の乗車位置案内はありません。
7・6・5・4番のりばの青色の乗車位置案内。
乗換口の新幹線発車案内。
改札口の新幹線発車案内。
乗換口から入ったところの新幹線発車案内。
改札口の新幹線到着案内。