JR福井駅の2019年から2020年前半までの変化をご紹介します。高架ホームの階段やエスカレーターとなるところが見えてくるところまでで、駅舎工事自体はこの後のものになります。
2月下旬でしたが、2019年最初の取材となりました。新幹線の高架の工事が本格化してきています。
えちぜん鉄道福井駅と、かつて仮設の高架だったところ。
えちぜん鉄道福井駅前から見た高架工事。
アオッサから。
高架工事は一部橋脚が見えていて、その部分の足場が外れ、進んできてるように見えました。
東口の駅前から。
越前花堂駅側、アオッサの前から。
アオッサから。
再び足場ができて、今度は幅が広がった足場でした。橋脚だけでなくて高架駅を作っていることがよく分かります。
えちぜん鉄道の福井駅と、仮設駅だったところ。
東口の駅前の様子。
アオッサから。
同じくアオッサから。
この日は新幹線工事ではなく、ホームの整列表示などを撮っています。
こちらは、ジュラチックの各キャラクターの乗車位置案内の後ろに、恐竜の足跡で整列表示がされている、この駅の標準的なものです。
恐竜の足跡の整列表示ではなく、新たに別の整列表示を設定したところ。赤いテープで区切られています。
こちらは、恐竜の足跡の整列表示を生かし、さらに延長したもの。
越美北線の2番のりばを見てみます。
こちらは、恐竜の足跡ではなく、赤いテープのみで表示されています。
さらに足場が高くなっていって、高架の高さが見えてきました。
東口の駅前の様子。
このあたりから徐々に聞くようになってきた、SDGsの取組の内容が書かれています。
コンコースの天井の一部。
普段、あまり暗くなってからこの駅を訪れることがないのですが、たまたま訪れる機会があったため、撮ってきました。
東口の駅前の様子。
えちぜん鉄道の福井駅。
ハピリン。
西口の恐竜・ジュラチックと駅舎。
さらに工事が進んでいます。
東口の駅前の様子。
同じく東口。JR福井駅の表示は見えています。
越前花堂駅側、アオッサの前。
高架工事のところとえちぜん鉄道福井駅。
2019年最終の取材として撮ってきました。
駅コンコースのクリスマス飾り。金沢駅と似ているようで、福井駅独自のものが飾られています。
新通路、というよりもかつて使われていた通路が、工事の進行とともにまた使われるようです。
えちぜん鉄道福井駅。
高架工事とえちぜん鉄道福井駅。
アオッサから。
同じくアオッサから。
アオッサから白山の方向。雪が少なそうです。
アオッサから東口広場。
東口の駅前からの様子。
前回から東口への見て通路が変更になりました。
電停付近から。
東口の出入口。
東口の出入口付近から見たところ。
通路自体は変わりましたが、以前使われていたもののようで、その時の案内が出てきています。
出入口から見た駅舎の方向。
駅舎から出たところ。
駅舎から東口の出入口。
えちぜん鉄道の福井駅は、JRの駅舎〜東口の通路から外れました。
アオッサから
アオッサのもう少し上の階から。
東口の駅前から。
東口駅前の歩道から。
東口、プリズム福井側の出入口。
新型コロナによる自粛要請期間終了後の様子です。この駅も今までと違う様子になってきました。また、東口の出入口も少し変化しました。
ホームの待合室。この駅はストッパーがあるようです。
中二階のセブンイレブン。この時は新型コロナウイルスの影響により、という理由で閉鎖されていますが、その後、工事のため閉鎖されることになります。
改札口のところにある駅員さんからのメッセージ。
混雑状況の案内。
東口の出入口は少し右側の方になりました。
出入口から出て、振り返ったところ。
左へ曲がります。まっすぐも行けます。
高架下を進みます。
高架下をから見上げたところ。
少し高架に沿って進みます。
通路から見たえちぜん鉄道駅側。
通路から見たアオッサ側。
東口の仮の出入口。
アオッサの前から。
アオッサ(おそらく3階)から。
アオッサのもう少し上の階(おそらく5階)から。
東口駅前から。
えちぜん鉄道の駅入口。