「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」北陸本線 金沢−福井間野々市駅 >野々市駅付録1:野々市駅 2021年・2022年の追加取材分
北陸本線 金沢−福井間

野々市駅付録1:野々市駅 2021年・2022年の追加取材分

ののいち 石川県野々市市(旧:石川郡野々市町)

野々市駅のページへ戻る
野々市駅付録2:野々市駅 2023年〜の様子
取材日:2021年10月16日・2022年11月3日

 ここでは2021年・2022年にそれぞれ撮った野々市駅の様子をご紹介します。大きな変化はありませんが、無人化されたり、第一種駅名標のJRマークがなくなるなど、少しずつ変化しています。


●2021年10月16日の様子

 この年の3月に無人化されました。その後の様子です。

野々市駅 野々市駅

駅名標と駅舎。

野々市駅 野々市駅

野々市駅 野々市駅

2番のりばのワンマンミラー。製造年月から見て、前回取材後に「くもらーず」に差し替わったようです。

野々市駅 野々市駅

跨線橋の階段2番のりば側と手すりの案内。

野々市駅 野々市駅

野々市駅

跨線橋の階段の1番のりば側にある案内と手すりの案内。

野々市駅

青色の乗車位置案内はなくなっています。

野々市駅 野々市駅

野々市駅 野々市駅

1番のりばのワンマンミラー。

野々市駅

駅舎からホームへの手すりの案内。

野々市駅 野々市駅

野々市駅

窓口が閉鎖された南口。

野々市駅

野々市駅 野々市駅

券売機とその横の案内。窓口閉鎖後に何らかの文字が隠されました。

野々市駅

第一種駅名標。この時点ではJRマークが付いています。

野々市駅 野々市駅

自由通路の跨線橋から見た駅前と改札内の跨線橋。

野々市駅

自由通路の跨線橋の様子。

野々市駅 野々市駅

北口の一部分。

野々市駅

野々市駅 野々市駅

イオンモール白山がオープンし、バスの接続駅となりました。無人化とは裏腹に以前より賑わっています。

野々市駅

ホーム側から北口。


●2022年11月3日の様子

 南口のホームに面したところと駅前側の駅名表示部分のJRマークが撤去されました。

野々市駅

1番のりばの西金沢駅側は乗車位置案内6まであります。

野々市駅

縦型の駅名標。

野々市駅

1番のりばの2両最後尾

野々市駅

1番のりばの駅舎付近。

野々市駅

1番のりばの駅舎に面したところ。ここにもJRマークがありましたが、消されました。

野々市駅

1番のりばから見た北口。

野々市駅 野々市駅

1番のりばのワンマンミラーは前回より変化がありません。

野々市駅

1番のりば松任駅側の乗車位置案内は1です。

野々市駅 野々市駅

1番のりば側の跨線橋階段の案内も変化はありません。

野々市駅

跨線橋内の様子。

野々市駅 野々市駅

2番のりば側の跨線橋階段の案内も変化はありません。

野々市駅 野々市駅

2番のりばのワンマンミラーも前回同様です。

野々市駅

2番のりば跨線橋支柱にある縦型の駅名標。

野々市駅 野々市駅

2番のりば西金沢駅側の乗車位置案内は1です。

野々市駅

2番のりばの西金沢駅側。

野々市駅

野々市駅 野々市駅

1番のりばの松任駅側。乗車位置案内は6です。

まとめ 1番のりば 西金沢→6 1→松任
    2番のりば 西金沢←1 6←松任

野々市駅

2番のりば跨線橋付近の乗車位置案内。

野々市駅

北口の改札口。

野々市駅

イオンモール白山へのバス停とバス。

野々市駅

北口から見た駅舎。

野々市駅 野々市駅

北口の一部。

野々市駅

自由通路の跨線橋。

野々市駅 野々市駅

南口の第一種駅名標のJRマークは撤去されました。

野々市駅

南口から見た自由通路。

野々市駅

南口の駅前の様子。

野々市駅

南口の出入口付近。

野々市駅

野々市駅 野々市駅

南口の改札口、窓口跡と券売機。

野々市駅

野々市駅 野々市駅

南口の待合室の様子。

野々市駅 野々市駅

野々市駅

南口のホーム駅舎付近の案内。


野々市駅付録2:野々市駅 2023年〜の様子
野々市駅のページへ戻る
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」北陸本線 金沢−福井間野々市駅 >野々市駅付録1:野々市駅 2021年・2022年の追加取材分