今はここで線路が終わっていますが、富山新港ができるまではこの先、富山市内まで線路が続いていました。その代替としてこの駅前から県営渡船があります。また、新湊大橋もできています。
構内の様子。
海王丸・富山駅前方面を望む。
電車が発車したあとの構内。
駅前には渡船のりばがあります。
渡船が発着する港。対岸まで無料で渡ることができます。
渡船から見た越ノ潟港。
渡船から見た建設中の新湊大橋。
渡船で渡った先、堀岡。
2002年当時のホーム。当時は反対側の線路に電車が発着していたようです。
また、この当時は駅舎跡がくっきりと残っていました。
近くの踏切から見たホームの様子。
歩いてしばらくのところにある新湊大橋入口。
橋から見た海王丸。
歩道の入口。「あいの風プロムナード」という名称です。
橋の下から対岸をみたところ。このあとエレベーターで上がります。
エレベーターで上がったところから見た越ノ潟駅の方向。マンションで隠れていますが、現在も残っている渡船のりばあたりから越ノ潟駅です。
上から見た海王丸。
歩行者は橋の上には行けず、道路の下にある歩道を歩くことになります。なお、ガラスに覆われているため風が直接触れることはありません。
対岸に渡ったところ。
対岸の堀岡(渡船のりばの前)。いろいろとバスが乗り入れています。
越ノ潟駅の対岸、堀岡の町並み。富山新港ができる前はそのまま繋がっていたことが分かる雰囲気で、越ノ潟駅・海王丸駅付近の町並みがそのまま繋がっています。
ホーム上の待合室が新しくなっていました。
待合室内の様子。
海王丸・高岡駅方面を望む。
ホームの様子。
ホーム中央付近から。反対側の線路が一部残っています。
乗車位置案内
きときとバスや、渡船代行車両のバス停。
バス停と駅、新湊大橋の陸上部分。
渡船のりば。
線路の先端部分付近から。