一部の特急停車駅で、基本的に根雨駅と交互に、どちらかの駅に停まる仕組みのようです。駅前が広くなっていて、店が並んでいてその一角に駅があるという構造です。特急停車駅らしく、駅前は町らしくなっています。米子方面から来てこの駅で折り返す普通列車があります。
ホームの様子。
上石見・新見方面を望む。
上菅・伯耆大山方面を望む。
この駅に停車して、発車する特急「やくも」。
2・3番のりばの待合室内。
2・3番のりばの様子。
2・3番のりばへ跨線橋から降りてくるところ。
ホームから見た駅舎の様子。
跨線橋の中の様子。
跨線橋から見た1番のりば。
この駅のホームはカーブになっているのでカメラが付けられています。
1番のりば駅舎付近。
1番のりばから見た2・3番のりば。
出・改札口の様子。
駅舎内売店の様子。
売店前の待合室の様子。
駅舎の隣の交流施設。当日は閉まっていました。
駅入口の様子。
駅前広場。駅の先には店が並んでいるので、広くなっています。
その店と駅舎の方向。
生山駅の上石見駅寄りに神社の鳥居があります。
鳥居をくぐって階段へ行くにはこれを見る限り、線路を渡らなければならないように見えます。
その鳥居付近から見たホーム。
駅付近の町の様子。
信号から入っていく駅の入口。
ただし、その広場の奥、駅舎の先まで来ると道路との高低差が出てくるので、階段で道路に行くことになります。