2007年3月18日に開業した駅です。同日、隣の西宮駅も「西ノ宮」から改称されました。ということで、別件で大阪へ行っていたこともあり、開業当日の様子を掲載させていただきます。神戸の「山」が山陽本線に近づいてきたあたりにあります。


駅のある側と裏側。高架駅ですが、こちら側には出入り口がありません。すぐ近くを道路が通っているため、不便にはならないようです。

ホームから見た山側の様子。山が近づいてきています。

ホーム、階段を上ったところ。屋根に特徴があります。

バス停も駅名に合わせたものになりました。

改札口から入ったところ。桜の絵が描かれています。

構内の様子。