「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」室蘭本線 長万部−東室蘭間 >長万部駅
室蘭本線 長万部−東室蘭間

長万部駅

おしゃまんべ 北海道山越郡長万部町

←長万部・函館方面:中ノ沢駅 東室蘭・苫小牧方面:静狩駅
取材日:2022年9月24日(当初取材:2007年5月4日 当ページに掲載)
このページの画像は一部を除き、クリックまたはタップ頂けますと画像が別タブ等で拡大します。

 海沿いの町にある駅で、駅からまっすぐ歩くとしばらくで海岸に着きます。函館本線と室蘭本線が別れる駅で、将来は新幹線駅舎が併設されます。かつては駅の近くの陸橋で近道ができた長万部温泉があります。

長万部駅名標 長万部駅駅舎

長万部駅画像

ホームの様子。

長万部駅画像

中ノ沢・森方面を望む。

長万部駅画像

静狩・東室蘭方面/二股・小樽方面を望む。

長万部駅画像

長万部駅画像 長万部駅画像

3・4番のりばから見た駅舎と反対側。この後、新幹線高架の工事が始まります。

長万部駅画像

3・4番のりばの中ノ沢駅側は両方向のワンマンミラーが並んでいます。

長万部駅画像

3番のりばの乗車位置案内。

長万部駅画像 長万部駅画像

3・4番のりばの上屋付近の様子。

長万部駅画像

長万部駅画像 長万部駅画像

3・4番のりばの跨線橋付近の様子。

長万部駅画像 長万部駅画像

3・4番のりばの静狩駅側の様子。

長万部駅画像 長万部駅画像

長万部駅画像 長万部駅画像

3・4番のりばの跨線橋階段。

長万部駅画像 長万部駅画像

跨線橋内3・4番のりば側の様子。

長万部駅画像 長万部駅画像

跨線橋から見た両方向の様子。

長万部駅画像 長万部駅画像

長万部駅画像 長万部駅画像

跨線橋から1・2番のりばへ下りていくところ。

長万部駅画像 長万部駅画像

長万部駅画像 長万部駅画像

1・2番のりばの上屋付近の様子。

長万部駅画像 長万部駅画像

1・2番のりばの番線標。

長万部駅画像

1・2番のりばの時刻表。

長万部駅画像 長万部駅画像

1・2番のりばの柱の駅名標。

長万部駅画像 長万部駅画像

1・2番のりばから見た駅舎。

長万部駅画像 長万部駅画像

1・2番のりばの名所案内・駅名標。

長万部駅画像 長万部駅画像

1・2番のりばの跨線橋階段。

長万部駅画像 長万部駅画像

跨線橋の1・2番のりばと駅舎の間の様子。

長万部駅画像

跨線橋から見た駅舎。

長万部駅画像

跨線橋から見た駅前。

長万部駅画像 長万部駅画像

長万部駅画像

駅舎側の跨線橋階段。

長万部駅画像 長万部駅画像

長万部駅画像 長万部駅画像

跨線橋と駅舎の間の通路。

長万部駅画像 長万部駅画像

長万部駅画像

窓口・改札口の様子。

長万部駅画像 長万部駅画像

駅前の様子。

長万部駅画像

駅舎入口付近。

長万部駅画像 長万部駅画像

長万部駅画像 長万部駅画像

駅前の交差点付近の様子。

長万部駅画像 長万部駅画像

長万部駅画像

そのまま駅前の正面から進んで行きます。

長万部駅画像 長万部駅画像

駅からまっすぐ進み、海に出たところ。

長万部駅画像 長万部駅画像

そのまま駅に戻ります。

長万部駅画像 長万部駅画像

長万部駅画像 長万部駅画像

駅前の通りと駅前広場の様子。

長万部駅画像

トイレ。

長万部駅画像

長万部駅の駅舎に戻ってきました。


●2007年5月4日(当初取材)の様子。

長万部駅画像 長万部駅画像

長万部駅画像 長万部駅画像

ホームの様子。

長万部駅画像

静狩・東室蘭方面/二股・小樽方面を望む。

長万部駅画像

1・2番のりばから見た駅舎と反対側。

長万部駅画像

1・2番のりばから見た駅舎。

長万部駅画像

跨線橋内の様子。

長万部駅画像 長万部駅画像

駅舎と跨線橋の間の通路。

長万部駅画像

駅前の様子。

長万部駅画像 長万部駅画像

駅舎入口付近の様子。


←長万部・函館方面:中ノ沢駅 東室蘭・苫小牧方面:静狩駅
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」室蘭本線 長万部−東室蘭間 >長万部駅