「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」中央本線 洗馬−田立間(中央西線長野県区間) >田立駅
中央本線 洗馬−田立間(中央西線長野県区間)

田立駅

ただち 長野県木曽郡南木曽町

←塩尻方面:南木曽駅 中津川方面:坂下駅(中央本線 坂下−古虎渓間(岐阜県内区間))〜次回以降の更新で追加。
取材日:2023年7月17日
このページの画像は一部を除き、クリックまたはタップ頂けますと画像が別タブ等で拡大します。

 両方向のホームは細い公道で行き来します。また、両ホームに待合室がありますが、駅舎の役割を一部コミュニティセンターが担っています。道の駅がある木曽川の対岸は岐阜県で、県境に程近いところにあります。

田立駅名標 田立駅駅舎

田立駅画像

ホームの様子。

田立駅画像

南木曽・木曽福島方面を望む。

田立駅画像

坂下・中津川方面を望む。

田立駅画像

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像 田立駅画像

2番線の待合室とその付近の様子。

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像 田立駅画像

2番線のワンマンミラー。

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像

2番線の木曽福島駅側。

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像

田立駅画像 田立駅画像

2番線へ降りていく階段。

田立駅画像

両方向のホームと駅前へは一般の道路を使って行き来します。1番線・駅前へ行く前に反対側へ進んでみます。

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像

反対側へ進んでホームを見たところ。

田立駅画像

駅の方へ戻って線路を渡ります。

田立駅画像 田立駅画像

線路の上を通る道から見た両方向。

田立駅画像

線路を渡る道を見たところ。

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像 田立駅画像

1番線へ降りていく階段。

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像

1番線の待合室。

田立駅画像

1番線から見たホームの様子。

田立駅画像

跨線橋の塗装表示。

田立駅画像

田立駅画像 田立駅画像

1番線のワンマンミラー。

田立駅画像

田立駅画像 田立駅画像

1番線の坂下駅側から。

田立駅画像

真下から見た線路を渡る道。

田立駅画像

上へ上がります。

田立駅画像 田立駅画像

入口付近にある案内。

田立駅画像

線路を渡る道から。外へ出るには階段とスロープ(車も通る道)があります。

田立駅画像 田立駅画像

坂を上がるところとそこから見た駅の方向。

田立駅画像

上がってきたところ。

田立駅画像

階段で降りるところ。

田立駅画像

すぐ先に木曽川が見えます。対岸は既に岐阜県です。

田立駅画像

駅前広場を見たところ。

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像 田立駅画像

田立花馬の里ひろばと書かれたコミュニティセンター。列車・バスの待合室を兼ねています。

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像

駅前広場と待合室等。駅名の看板も広場の入口にあります。

田立駅画像

駅前の様子。

田立駅画像

左側へ進みます。

田立駅画像 田立駅画像

郵便局の前で引き返します。

田立駅画像

一旦駅前に戻ってきました。

田立駅画像

今度は駅前まん中の道を進みます。

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像 田立駅画像

少し上がると県道に出てきました。

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像

県道を少し進んだところ。

田立駅画像 田立駅画像

県道から降りていきます。

田立駅画像

駅が見えてきて振り返ったところ。この画像の左側の道から上がってきて、県道を通り右側から戻ってきたことになります。

田立駅画像 田立駅画像

田立駅画像

田立駅に戻ってきました。


←塩尻方面:南木曽駅 中津川方面:坂下駅(中央本線 坂下−古虎渓間(岐阜県内区間))〜次回以降の更新で追加。
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」中央本線 洗馬−田立間(中央西線長野県区間) >田立駅