長いホームが2本ある駅ですが、今は1本は使われなくなっています。駅前にはほとんど建物などがありませんが、駅から見下ろすところにまとまった集落があり、駅舎と反対側のホーム側にある通路を利用すると迂回せずにその集落へ降りていくことができます。


構内の様子。右側のホームは今は使われていません。

浜坂・鳥取方面を望む。線路を渡った左側にあるのは集落への通用口です。

餘部・豊岡方面を望む。

ホームから見た風景。写真に写っている側のホームは使われていない方のホームです。

駅前から右側へ進んでいくところ。駅前自体にはほとんど施設がありません。

駅前からみたホームの様子。

駅前の道を道なりに進んでいったところを振り返って撮ったところ。左側の細い道を進むと駅に到達します。

そこから少し進んだところ。薬師堂と久谷駅。

さらに進むと集落があります。

駅前から迂回をしなくても、駅舎と反対側の通用口を進むと、ダイレクトに集落の中に入っていくことができます。