島式ホームが1本あるコンパクトな駅に見えますが、かつては木材運搬のためのトロッコ(奥川軌道)があり、その名残か広い敷地の駅です。駅舎は簡易郵便局・役場の出張所・飯豊山の登山案内所も兼ねています。この駅から福島県の駅となります。
ホームの様子。
上野尻・会津若松方面を望む。
豊実・津川方面を望む。
ホームの列車停車位置付近の様子。
1番線のワンマンミラー。
2番線の上野尻駅側のITV。使用廃止になっています。
2番線の中程にあるITV。こちらは利用されているようです。
ホームの豊実駅側へ。
2番線のワンマンミラー。
跨線橋の階段下の倉庫。
跨線橋に2箇所ある表示。
跨線橋のホーム側階段入口。
跨線橋階段の壁面にある方面番線標。
跨線橋のホーム側階段。
ホームに降りていくところの案内。
跨線橋内の様子。
跨線橋の駅舎側階段。
駅舎付近から見える小屋。
駅舎からホーム側に出たところ。
駅舎内の様子。
駅舎入口付近の様子。役場の出張所や簡易郵便局、飯豊山の登山案内所も兼ねた駅舎です。
駅舎を横から。
駅舎に付いている財産標。
駐輪場とそこに付いている表示。
駅前の様子。
駅を出て少し右側の進みます。
福島県に入って阿賀野川から阿賀川になった流れが見えます。
線路のそば。
町民バスの「徳沢上」バス停があります。何時か分かりませんが8分にバスが来るようです。
しばらく進むと踏切があります。ここで一旦引き返します。
徳沢駅に戻ります。
徳沢駅バス停とそこから見た駅舎。
今度は駅を背にして左側、新潟県側、豊実駅の方向へ進みます。
鉄橋の下をくぐります。
しばらく国道459号を進みます。
右側に分かれていく方が国道459号で、そちらへ進みます。
そのまま国道459号を進みます。
阿賀川沿いの道になりました。そのまま阿賀川沿いに進んで行きます。
そうして新潟県境に来ました。横に流れている川も阿賀川から阿賀野川に名前を変えます。この先は豊実駅のページで、豊実駅にたどり着くまでの様子をご紹介します。徳沢駅のページではここまでとします。