旧町名が冠された駅が続きますが、この駅は旧町名だけの駅です。ただし、市街地に近いところに、さらに2駅あり、この駅は市街地の入口にあるような印象です。貴生川駅からこの駅までの列車が多く運転されています。
 
 

ホームの駅舎付近。

出・改札口の様子。有人駅になるのは平日の朝〜昼間の間のようです。

ホームから見た駅舎の様子。

駅前から見た駅前の通りの様子。

構内の様子。

水口松尾・八日市方面を望む。

水口石橋・貴生川方面を望む。

駅舎と反対側にも、外へ出ることができる通路があります。

その通路を通って出たところの様子。