●「区間全駅」の、飯山線 十日町−越後川口間に、魚沼中条駅を追加しました。また、十日町駅を「仮置き場」から移転掲載しました。
●「区間全駅」の、湖西線の、近江今津駅を新たに取材したものに差し替えました。
●今回の更新より、新たに追加する画像の画質をアップしております。
●「区間全駅」の、中央本線 甲府−大月間に、大月駅を追加しました。
●「区間全駅」の、高山本線 猪谷−高山間に、高山駅を追加しました。
●「区間全駅」の、中央本線 甲府−大月間に、笹子・初狩の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、中央本線 甲府−大月間に、勝沼ぶどう郷・甲斐大和の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、中央本線 甲府−大月間に、山梨市・東山梨・塩山の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、中央本線 甲府−大月間に、石和温泉・春日居町の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、越後線 柏崎−吉田間に、寺泊駅を追加しました。
●「区間全駅」の、中央本線 甲府−大月間に、酒折駅を追加しました。
●「区間全駅」の、越後線 柏崎−吉田間に、小島谷・桐原の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、越後線 柏崎−吉田間に、出雲崎・妙法寺の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、中央本線 小淵沢−甲府間に、塩崎・竜王・甲府の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、中央本線 小淵沢−甲府間に、穴山・新府・韮崎の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、養老鉄道 大垣−桑名間に、下野代駅を追加しました。また、かねてから「仮置き場」に掲載していた下深谷・播磨の各駅を本来の掲載場所に移転掲載しました。
●「区間全駅」の、中央本線 小淵沢−甲府間に、長坂駅を追加しました。また、かねてから「仮置き場」に掲載していた日野春駅を本来の掲載場所に移転掲載しました。
●リンク集に1件追加。
●「区間全駅」の、養老鉄道 大垣−桑名間に、石津・美濃松山・多度の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、養老鉄道 大垣−桑名間に、美濃津屋・駒野・美濃山崎の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、養老鉄道 大垣−桑名間に、美濃高田・養老の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、養老鉄道 大垣−桑名間に、友江・大外羽・烏江の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、養老鉄道 大垣−桑名間に、西大垣・美濃青柳の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、仮置き場に、飯山線 信濃浅野駅を追加しました。
●「区間全駅」の、越後線 柏崎−吉田間に、粟生津・南吉田の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、仮置き場に、長野電鉄 市役所前駅を追加しました。
●「区間全駅」の、越後線 柏崎−吉田間に、石地・小木ノ城・分水の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、越後線 柏崎−吉田間に、刈羽・西山・礼拝の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、越後線 柏崎−吉田間に、東柏崎・西中通・荒浜の各駅を追加しました。
手違いで7月23日にアップ。
●「区間全駅」の、しなの鉄道に、上田・信濃国分寺・大屋の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、しなの鉄道に、坂城・テクノさかき・西上田の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、しなの鉄道に、屋代・千曲・戸倉の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、越後線 吉田−新潟間に、関屋・白山の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、越後線 吉田−新潟間に、寺尾・小針・青山の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、越後線 吉田−新潟間に、内野西が丘・内野・新潟大学前の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、越後線 吉田−新潟間に、巻・越後曽根・越後赤塚の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、弥彦線に、弥彦駅を追加しました。
●「区間全駅」の、越後線 吉田−新潟間に、北吉田・岩室の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、弥彦線に、燕・西燕・吉田・矢作の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、弥彦線に、北三条・燕三条の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、仮置き場に、養老鉄道養老線、下深谷・播磨の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、養老鉄道養老線 大垣−揖斐間に、池野・北池野・美濃本郷・揖斐の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、養老鉄道養老線 大垣−揖斐間に、北大垣・東赤坂・広神戸・北神戸の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、飯田線 天竜峡−中部天竜間に、相月・佐久間の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、養老鉄道養老線 大垣−揖斐間に、大垣・室の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、飯田線 天竜峡−中部天竜間に、鶯巣・伊那小沢・中井侍・城西の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、飯田線 天竜峡−中部天竜間に、田本・温田・為栗・平岡の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、飯田線 天竜峡−中部天竜間に、千代・金野・唐笠・門島の各駅を追加しました。また、かねて「仮置き場」として掲載していた小和田・大嵐・水窪・向市場の各駅は、同区間内に掲載しました。(URLの変更なし。目次・タイトルの変更のみ)
●「区間全駅」の、飯田線 飯田−天竜峡間に、切石・鼎・下山村・伊那八幡の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、東へ向かう仮置き場・前編に、八雲駅を追加しました。
●「区間全駅」の、仮置き場に、札幌駅を追加しました。
●「区間全駅」の、飯田線 駒ヶ根−飯田間に、伊那上郷・桜町の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、室蘭本線 東室蘭−沼ノ端間に、白老・糸井・青葉・苫小牧の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、室蘭本線 東室蘭−沼ノ端間に、鷲別・幌別・登別・北吉原の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、札幌市交通局軌道線に、東本願寺前・資生館小学校前の各電停を追加しました。
●「区間全駅」の、飯田線 駒ヶ根−飯田間に、下市田・元善光寺の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、千歳線 沼ノ端−南千歳間に、植苗・美々の各駅を追加しました。また、かねてから「東へ向かう仮置き場」に掲載していた沼ノ端・南千歳の各駅について、同区間内に移転掲載しました。
●「区間全駅」の、千歳線 南千歳−新千歳空港間に、かねてから「仮置き場」に掲載していた新千歳空港駅を移転掲載しました。
●「区間全駅」の、飯田線 駒ヶ根−飯田間に、下平・市田の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、札幌市交通局軌道線に、静修学園前・行啓通・中島公園通・山鼻9条の各電停を追加しました。
●「区間全駅」の、室蘭本線 長万部−東室蘭間に、稀府・黄金の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、飯田線 駒ヶ根−飯田間に、伊那大島・山吹の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、札幌市交通局軌道線に、西線16条・電車事業所前・石山通・幌南小学校前の各電停を追加しました。
●「区間全駅」の、室蘭本線 長万部−東室蘭間に、有珠・長和・伊達紋別・北舟岡の各駅を追加しました。また、かねてから「東へ向かう仮置き場・前編」に掲載していた長万部・小幌・洞爺・東室蘭の各駅を、同区間内に移転掲載しました。
●その他、更新履歴のページを整備してあります。
●「区間全駅」の、札幌市交通局軌道線に、西線6条・西線9条旭山公園通・西線11条・西線14条の各電停を追加しました。
●「区間全駅」の、函館本線 函館−森間(仁山・駒ヶ岳経由)に、大沼駅を追加しました。また、同区間の森駅を「東へ向かう仮置き場・前編」から、画像と文章をすべて差し換えの上移動させました。
●「区間全駅」の、飯田線 駒ヶ根−飯田間に、伊那田島・上片桐の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、札幌市交通局軌道線に、西4丁目・西8丁目・中央区役所前・西15丁目の各電停を追加しました。また、かねてから「仮置き場」に掲載していました同区間のロープウェイ入口・中央図書館前・東屯田通・山鼻19条・すすきのの各電停を移動させました。
●「区間全駅」の、函館本線 函館−森間(仁山・駒ヶ岳経由)に、桔梗・七飯・渡島大野・仁山の各駅を追加しました。また、同区間の函館・大中山・大沼公園の各駅を「東へ向かう仮置き場・前編」から移動させ、五稜郭駅を「江差線 木古内−五稜郭間」から同区間に移動させました。
●「区間全駅」の、しなの鉄道に、御代田・信濃追分・中軽井沢・軽井沢の各駅を追加しました。
●「区間全駅」の、函館市交通局 函館駅前−湯の川間に、駒場車庫前・市民会館前・湯の川温泉・湯の川の各電停を追加しました。
●「区間全駅」の、しなの鉄道に、田中・滋野・小諸・平原の各駅を追加しました。また、かねてから「仮置き場」に掲載していました屋代高校前駅を、正規の場所に掲載しました。
更新履歴10年目(前年の更新履歴へ)
更新履歴9年目
更新履歴8年目
更新履歴7年目
更新履歴6年目
更新履歴5年目
更新履歴4年目
更新履歴3年目
更新履歴2年目
更新履歴1年目