「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」あいの風とやま鉄道西入善駅 >西入善駅付録1 西入善駅2018年・2019年の変化
あいの風とやま鉄道ロゴ あいの風とやま鉄道

西入善駅付録1 西入善駅2018年・2019年の変化

にしにゅうぜん 富山県下新川郡入善町

西入善駅のページへ戻る
西入善駅付録2:西入善駅 2020年〜の追加取材分
取材日:2018年4月1日・11月18日・2019年1月3日・4月14日

 この駅は他のいくつかの駅と同様、2018年12月12日に券売機が設置・稼働しました。その前後の様子、また他の駅同様、2019年春にホームに柵が設置されましたのでその前後の様子をご紹介します。また、この駅独特のものとして、2019年1月以降4月までの間に跨線橋入口が改良されましたので、それもご紹介します。さらに、2018年・2019年の桜の時期の様子をご紹介します。


●2018年4月1日の様子

 この日はこの年、開花の早かった桜を撮りに来ました。周辺と比べて若干早い場所ですが、富山市内が見頃だったのに対して、少し早かったようです。

1番のりば

1番のりばの駅名標と柵。

2番のりば

2番のりばに到着したところ。

桜

2番のりばから見た1番のりばの桜の木。

桜 桜

桜の木と後立山連峰。

ホームから

ホームから桜の木。

駅舎 駅舎内

駅舎内。モニターに「列車案内標」と解説が付けられました。

改札口

ICOCA改札機とホームの方向。

外から

ホームの外から桜の木。

桜 桜

後立山連峰と桜の木。

桜

駅名標・跨線橋と桜の木。

桜

跨線橋と桜の木。

駐輪場

駅舎横の駐輪場のそばの桜の木。

ホームへ

ホームへ入ったところ。


●2018年11月18日の様子

 この駅は他の駅同様「のりば標」に対応するものを確認するために降りましたが、この駅もどうやら柵が設置されるようです。また、券売機設置の工事が進んでいました。

駅名標

2番のりばの駅名標

待合室 待合室

2番のりばの待合室とその中。

4両停目

2番のりばの4両停目。

柵設置 柵設置

2番のりばの入善駅側。どうやらこの黄色いところが柵設置位置のようです。

6両停目

そのため、柵の外側となるところへ。6両停目。

10両

さらにその先に10両停目がありました。

先端

柵の外側になるところ。

先端

ホーム先端付近。

ホーム

ホーム先端付近から見たホームの様子。

1番のりば

2番のりばの柵の外側となるところから見た1番のりばの柵の外側になるところ。

道路

柵の外側になるところ、道路が下を通っている所。

生地駅側 生地駅側

2番のりばの生地駅側。こちらも柵ができるようです。

跨線橋

跨線橋の中。何気なく撮りましたが、実はこのあと、この風景も少し変わります。

のりば標

ホーム自体にはのりば番号が設置されていませんが、ホームへの案内という形で、のりば番号が書かれています。実はこの景色も変わります。

2番のりば

2番のりばへの案内。

1番のりば

1番のりばへの案内。

ホームへ

改札から出たところ。かつては構内踏切だったのではないかという雰囲気です。

手すり

手すりの案内。自社仕様です。

券売機工事

券売機設置工事。板になっているところに券売機が設置されるようです。

工事中

駅舎入口の工事中の案内。

1番のりば

1番のりばの入善駅側。柵が設置されるところ。

黄色

この黄色く書かれたところがその目印のようです。

柵の外側

柵の外側となるところへ。

6両

車掌用の6両確認用。

入善駅側 入善駅側

1番のりば入善駅側。

ホーム

1番のりば入善駅側から見たホーム。


●2019年1月3日の様子

 柵は設置されていませんが、2018年12月12日、16時頃(あいの風とやま鉄道Webサイトより)からこの駅の券売機が稼働しました。

券売機

ICOCA改札機と券売機。

券売機

稼働した券売機。

券売機

券売機とモニター。

柵 柵

この時点では柵は未設置です。

跨線橋

跨線橋入口。この時点ではこの部分の工事はまだのようです。


●2019年4月14日の様子

 この年は前年より桜の開花が遅く、この日でちょうどよいかちょっと遅いぐらいでした。桜の様子、それと、設置された柵、また、跨線橋入口の工事後の様子をご紹介します。

桜

2番のりばを発車する列車と桜の木。

桜 桜

2番のりばから見た1番のりばの桜の木。

柵

2番のりば入善駅側の4両停目と柵。

柵

2番のりば入善駅側の柵。

1番のりば

2番のりばから撮った1番のりば入善駅側の柵。

生地駅側

1番のりば生地駅側の柵。

跨線橋入口

2番のりばの跨線橋入口。手すりがきれいになっています。

2番のりばへ

2番のりばへ降りていくところ。手すりが変わったようです。

跨線橋内

跨線橋内。手すりが変わったようです。

1番のりば

1番のりば跨線橋入口。風除室らしきものができました。雰囲気が大きく変わっています。

風除室内

風除室内。自社仕様の案内が新たに設置され、その先に以前からの案内が残っています。

新しい

新しい2番のりばの案内。泊駅が追加されています。

古い

以前からの案内。泊駅がありません。

1番のりば

1番のりばの案内は前からのものです。

手すり

手すりの案内は、以前から自社仕様でしたが、新しい部分に同じ内容のものが付けられています。

生地駅側。

1番のりばの先、生地駅側の桜の木。

桜

1番のりばの桜。

1万三千尺物語

この年の春から運転を開始した「一万三千尺物語号」が通過していきました。

柵

1番のりば入善駅側の柵。

柵 柵

その柵を近くから。

桜 桜

1番のりばから桜。

券売機

改めて、券売機などが揃ったところ。

改札口 改札口

改札口。風除室がある分、雰囲気が変わりました。

駅舎横から

駅舎横から桜の木。

桜

その先へ。

花びら

盛んに花びらが散っており、用水に花びらがたくさん流れていました。

入善駅側

入善駅側。葉も少し出ています。

桜 桜

ホームと桜の木。

跨線橋

跨線橋と桜の木。

駅舎横

駅舎横から。

駐輪場

駐輪場と桜の木。

列車

富山方面の列車が入ってきたところ。


西入善駅付録2:西入善駅 2020年〜の追加取材分
西入善駅のページへ戻る
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」あいの風とやま鉄道西入善駅 >西入善駅付録1 西入善駅2018年・2019年の変化