福井口駅は本来北陸新幹線の高架となるところの地上に仮設ホームが作られました。その横では本来のえちぜん鉄道の高架、そして福井口駅が作られています。ちょうどそれができてくる様子を順にご紹介します。
えちぜん鉄道の高架工事が進んでいました。駅の横に既に高架の高さが分かる足場が組まれ、また越前開発・まつもと町屋駅側は一部高架ができています。
ホームの様子。隣にはえちぜん鉄道の高架が作られています。
仮設ホームから見た建設中の高架。
高架橋を作っているところ。
ホームから見た越前開発・まつもと町屋駅方面。
出・改札口の様子。
駅前から見た踏切と高架工事。
踏切付近、道路の反対側から見たホームと高架工事。
旧ホームのところの高架工事。
ホームと高架工事。
仮設駅となる前の旧駅跡地の高架工事。
そこから越前開発・まつもと町屋駅側は高架ができてきています。
仮設線路に切り替わる前の線路が残っています。
越前開発・まつもと町屋駅側をもう少し近くから見てみたところ。
横には高架ができていて、駅舎になるところ、道路を跨いでいるところは足場が残っているという状態で、どんどん進んでいる印象でした。
ホームから見た高架工事。足場も取れています。
道路側は足場が残っています。
道路を跨ぐところは、工事が進んでいます。
駅舎横から。新しく駅舎になるところの工事が行われています。
越前開発・まつもと町屋駅側。
旧駅舎側。
ホームと高架工事。
新しい高架には架線の支柱ができています。また、駅舎となる部分は大きな足場に覆われていて、駅のサイズ感が掴めるようになってきました。
駅前の道路(松本通り)からみた新しい駅舎の方向。
架線柱ができています。
踏切付近から見たホームと高架工事。
駅舎横から、新しく駅舎となるところ。
旧ホーム跡地で高架とならなかったところは空間ができてきました。
新駅舎となるところ。囲いに覆われていますが、サイズ感が見えてきています。
仮設ホーム側は駅舎のところは足場に覆われていていますが、反対側は既に足場が取れ、駅舎としての全容が見えてきました。
ホームから見た高架工事。
ホームから見た、駅舎となるところ。
越前開発・まつもと町屋方面を望む。
ホームと高架工事。
駅舎横から見た仮設ホームと新しい駅舎。
仮設ホームと反対側から見た新駅舎。囲いが取れ、全貌が見えていました。
旧ホーム跡。
大雪の後でしたが、工事は進んでいて、駅の足場は取れていました。また、駅舎の建物らしいものも見えてきています。
ホームから見た新しい駅舎。
高架下の駅施設の建物も見えていました。
駅前の空間となるところ。
越前開発・まつもと町屋方面を望む。高架ができています。
踏切付近から仮設ホームと新駅舎。
駅舎横から仮設ホームと新駅舎。
旧ホーム跡。
仮設駅舎と反対側から。
駅施設と階段と思われるもの。
松本通りの歩道には、まだまだ雪が積み上がっていました。
新しい駅舎も見えてきて、あとは外観だけで見ると駅前や横の舗装がまだかなという段階でした。
ホームから見た高架工事。
高架下の駅舎の外観ができていました。
ホームのスロープから見た高架工事。
越前開発・まつもと町屋方面を望む。
踏切付近から見た仮設ホームと高架工事。
高架工事が終わるまで、旧線路はそのまま跡として残っています。
松本通りから見た新駅舎。
旧ホーム跡。
仮設駅舎と反対側から。
駅舎横から見た新駅舎。
JRの高架沿いに、福井口駅仮設駅舎から新福井駅側へ。
新幹線の高架へ上がっていく仮設の勾配。
そこを列車が通るところ。
仮設の勾配と新幹線高架の境界。今回はJR高架側から見ています。(反対側からのものは付録2にて)
JR高架横で福井口駅の方向を向いたところ。