いくつかの駅に第一種駅名標のJRマークが2022年末の時点で残りましたが、そのうちの一つの駅です。結果的に2024年始めも残っています。ここでは王子保駅の2023年及び2024年の転換前までをご紹介します。
第一種駅名標のJRマークの確認のため、他の駅と違って2月にも一度撮りに来ています。
1番のりば上屋付近から見た日野山。
1番のりば上屋付近。
1番のりばの方面標。
待合室内のストーブ。管理人の方がいらっしゃるときは使われるようです。
駅入口の第一種駅名標。JRマークが残っています。
駅舎に飾り付けがされています。
駅前の様子。
王子保駅の作品募集のお知らせ。
管理人の方不在時の駐車料金入れ。
時刻表。
駅前の花壇は冬のため花などは撤去されています。
駅舎の向かって左側。
ホームの駅舎付近。
1番のりばのワンマンミラーは特に変更がないようです。
1番のりばから見た日野山。
そうして駅名標と一緒に日野山を撮ろうと思ったら、駅名標の内容が消えていました。
跨線橋の階段から1番のりば。
跨線橋から見た駅前。
跨線橋内の様子。
2番のりばのワンマンミラーも変更がないようです。
2番のりばから見た日野山と消えた駅名標。
南条・敦賀方面を望む。
他の駅と同時期に、2023年9月までに一通り転換区間の各駅を見に行く一環で撮っています。第一種駅名標のJRマークは残っています。
2月の段階で印字が消えていた駅名標は、新たに貼られたようできれいになっていました。
他の3枚の駅名標は印字が薄くなっていました。
1番のりば上屋付近。
1番のりばから見た2番のりば。
駅舎内の様子。
第一種駅名標のJRマークは残っています。
駅舎内の様子。
跨線橋の表示と駅名標。
階段から見た1番のりば。
1番のりばから跨線橋へ上がるところ。
跨線橋から見た駅前。
跨線橋内の様子。
2番のりばへ降りていくところ。
2番のりばの待合室。
駅前のバス停。「JR」表示があるものは転換後どうなるか確認が必要です。
こちらは「たけふ新」駅に変わっています。
駅前から進んで行くところ。
国道360号に出たところ。
駅の方向へ戻ります。
1本入ると旧街道の雰囲気があります。
駅の方へ戻ります。
第一種駅名標のJRマークの確認のために2024年初の様子として撮ってあります。この時点でも残っています。
第一種駅名標のJRマーク。
今冬も飾り付けがされているようです。
今冬もストーブが用意されています。
三セク化に伴い何か機器が用意されています。(おそらくインターフォンだと思われます。)
改札口のところの運賃表。
除雪機。
1番のりばから見た2番のりば。
この日は日野山がよく見えていませんでした。
1番のりば武生駅側の駅名標。
駅ノートがあります。
駅前の様子。
バス停と駅舎。
不審者注意の看板。
2番のりばへ降りていくところ。
2番のりばの待合室。古いため耐震補強がされています。また、財産標もありました。