粟津駅の2021年・2022年撮影分(特急待避停車中に撮ったものも含め全5回)をご紹介します。この間に粟津駅は無人駅になり、また、ワンマンミラーが一部変わり、駅前は環状交差点の実験が行われました。
停車中に撮りましたが、この時点でのワンマンミラーの様子です。
1・2番のりば動橋駅側の番線標。
1・2番のりばのワンマンミラー。
1番のりばのワンマンミラー。
2番のりばのワンマンミラー。
3・4番のりばのワンマンミラー。
3番のりばのワンマンミラー。この時点で3番のりばのみ「くもらーず」が使われています。
4番のりばのワンマンミラー。
この時点でも看板類をいくつか撮っています。
3・4番のりばの番線標。
1・2番のりばの番線標。
改札口から降りていったところの看板類。特に今まで何度も撮ってきた「右側通行」を撮ることができたのは今回が最後のようです。
地下道から1・2番のりばの案内。
1・2番のりばから見た駅舎と階段。
それぞれの階段と手すり。
3・4番のりばへの案内。地下道終日禁煙の案内もあります。
改札へ上がっていったところ。
駅舎内の様子。
窓口。この時間帯は閉鎖時間帯でした。
券売機と路線図。
出入口とお手洗い案内看板。
駅舎。
かつて階段から続く通路のように思われたところ。閉鎖されて柵があります。
地下道の壁面などが工事中だったので、停車中に撮りました。この時点で看板類に少し変化があったと後から見れば思うのですが、その後変化があったものは撮ってありません。
片方の階段を閉鎖していました。
壁面や階段の工事の様子。
2022年3月11日をもって窓口営業が終了し、翌日から無人駅となりました。また、ワンマンミラーも一部変更されていました。
天気が悪く、ちょうど駅名標や番線標が点灯していました。
4番のりばの動橋駅側の番線標のみ電球切れのようでした。
こちらは依然として点灯していません。
1番のりばのワンマンミラーは「くもらーず」に変更されていました。
2番のりばのワンマンミラーは従来通りです。
3・4番のりばのワンマンミラー。
3番のりばのワンマンミラーは既に昨年、「くもらーず」になっていました。
4番のりばのワンマンミラーも「くもらーず」に変更されていました。
点灯している駅名標。
2番のりばの乗車位置案内。動橋駅側から1番で、4番まで、5・6両の位置にはありません。また、1番のりばには乗車位置案内がありません。
縦型の駅名標。
3番のりばの乗車位置案内。ワンマンミラーのところが4で、その先小松駅側に5・6があります。また4番のりばには乗車位置案内がありません。
乗車位置案内まとめ 福井方面 福井側 1 金沢側 4/金沢方面 金沢側6 福井側 1 1・4番のりばなし。
地下道の様子。少し工事が行われていたようですが、手すりの案内は変更がなかったようです。
地下道の1・2番のりばの案内。その奥に3・4番のりばの案内が見えますが、その右側に地下道禁煙の案内がなくなったように見えます。
階段を降りてきたところの案内。「右側通行」の看板は撤去されています。
駅舎の方向へ上がっていくところ。
手すりの案内。
駅舎へ進んで行くところと、右側にある「通行御遠慮願います」の表示。
駅舎付近から見たホーム。
閉鎖された窓口と、券売機。既に無人化のお知らせは撤去されていて、パークアンドライドサービス終了のお知らせが残っていました。
駅舎。
環状交差点実験のお知らせ。
環状交差点実験中の様子。
地下道からの通路延長部分の様子。
改札口の前から見た1番のりばに停車中の列車。
停車中でしたが、環状交差点の実験が終わり、もとに戻った様子を撮ってあります。
環状交差点の実験が終わり、もとに戻った駅前の様子。
駅舎。