2022年3月は2回行っていますので、2回分を1ページにまとめました。足場が減っていって、在来線駅舎はその姿が見えてきました。
足場が全体的に少なくなっています。在来線駅舎もかなり足場が減り、色なども分かるようになりました。
1・2番のりばの動橋駅側から見た新幹線駅舎。
1・2番のりばの中央付近から見た新幹線駅舎。スロープ棟の骨組みができてきています。
1・2番のりばの大聖寺駅側から。
3・4番のりばから見た在来線駅舎。壁面の色などが見えてきました。
3・4番のりばから見た新幹線駅舎。
地下道から仮設通路へ。
仮設通路の様子。
改札口の様子。
アルプラザ側から。
アビオシティーホール前から。
正面付近からと円形交差点。
バスのりば付近から。
反対側への通路とそこから見た様子。
スロープ棟の骨組みを通路から見たところ。
在来線駅舎の足場がかなりなくなり、色が見えてきました。
自由通路出入口付近。
自由通路を通り駅前に戻ります。
バスのりばの大聖寺駅側。
大聖寺駅側から。
今回は大聖寺駅からバスで来て、「温泉駅北口」バス停で下車しておりますので、北口側からご紹介しています。アルプラザの前のシェルター工事が始まったようです。
北口側遠景。
在来線駅舎(北口側)から。
北口側から見た新幹線駅舎など。
自由通路とそこからの様子。
バスのりばの大聖寺駅側。
大聖寺駅側から。
正面付近から。
アビオシティーホール前から。アルプラザの前のシェルター工事が始まりました。
アルプラザ側から。
バスのりば付近から。
仮設通路の様子。
1・2番のりばの中央部付近から。
3・4番のりばから見た在来線駅舎。
3・4番のりばから見た新幹線駅舎。