2022年4月・5月のそれぞれ1回ずつの様子です。新幹線・在来線それぞれの駅舎の足場が取れてきました。また、今回は双方、普段は見ていないところを見ています。
今回は「ゆうとぴあ加賀の郷」の跡を見にいっています。なお、デジカメの不調により、撮った画像を逸失しているため、スマホでも撮ってあった画像を使用しています。
1・2番のりばの動橋駅側から。
1・2番のりばの中央付近から。
1・2番のりばの大聖寺駅側から。
3・4番のりばの階段と地下道から階段の入口。
3・4番のりばから見たIRいしかわ鉄道の駅舎。
3・4番のりばから見た新幹線駅舎。
アルプラザ側から見た新幹線駅舎と広場。
アビオシティホールの前から見た新幹線駅舎と広場。また、アルプラザの前にシェルターを建設しているところ。
アビオシティホールの前の2階から見たところ。
新幹線駅舎の正面付近から。
バス・タクシー乗り場付近。
新幹線駅舎を大聖寺駅側から。
北口側へ進みます。
IRいしかわ鉄道駅舎の工事中のところ。
今回は海側にある山の方に上がっていきます。
駅からもよく見える大観音像が近づいてきました。廃旅館もあります。
溜池越しに見た加賀温泉駅駅舎。
大観音像に近づきます。
観音ホテルという廃旅館があり、ガラスが割れているのが分かります。
参道があり、大観音像に近づいてきました。
大観音像の前には「ゆうとぴあ加賀の郷」の跡があります。かつては観光客で賑わっていたことが偲ばれますが、今は廃墟になっています。
入場料を払って大観音像に近づきます。
ゆうとぴあ加賀の郷の跡から観音温泉ホテルのところへ。広い駐車場があります。
その駐車場から見た加賀温泉駅。
観音温泉ホテル跡からでてきました。
白山台バス停と加賀温泉駅。
囲いがさらに減っていました。今回は動橋駅側から駅前に戻るルートを始めて通ってみました。
1・2番のりばの動橋駅側から。
1・2番のりばの中央付近から。
1・2番のりばの大聖寺駅側から。
1・2番のりばの発車標。
地下道を通り3・4番のりばへ。
3・4番のりばから見たIRいしかわ鉄道の駅舎。足場がほとんど無くなりました。
3・4番のりばから見た新幹線駅舎。
仮設通路を通り仮設駅舎へ。
アルプラザ側から見た新幹線駅舎と広場。
アルプラザの前にシェルターを作っているところ。
アビオシティホールの前から。
2階のアビオシティホールの前から。
正面付近から。
バス・タクシー乗り場付近。
大聖寺駅側から見た新幹線駅舎と広場。
IRいしかわ鉄道の駅舎建設中の側に進んで行きます。
地下道の出入口付近。
北口側から見た新幹線駅舎など。
IRいしかわ鉄道の駅舎を建設中のところ。
IRいしかわ鉄道の駅舎遠景。
少し動橋駅側に進んだところに線路の下をくぐる道があります。
新幹線・在来線の間から見た加賀温泉駅の方向。
新幹線の高架をくぐったところから見た新幹線駅舎。
アルプラザの駐車場から見た新幹線駅舎。