従来の駅前の広場が閉鎖されて、新たなものが作られようとしています。閉鎖されたところからの様子をご紹介します。
前回取材から1週間後ですが、西口の広場が閉鎖され、様子が大きく変わりましたので撮ってきてあります。東口等は大きな変化貼りませんが一通り撮ってあります。
3番のりばの細呂木駅側。
柱に付けられているもの。小松駅の「マツコ」に対して芦原温泉駅は「ワラコ」です。
3番のりばから建物解体中のところ(後ほどご紹介します。)
3番のりばから新幹線駅舎。
3番のりばから見た自由通路工事中のところ。。
1・2番のりばへ。
1・2番のりばから見た西口駅前だったところ。
西口のバスのりばなどになるところ。
1・2番のりばから見た自由通路工事中のところ。
今回は変化のある西口を先に回っています。西口へ降りてきたところ。
西口の駅前は通ることができますが壁で覆われ、雰囲気が大きく変わりました。
西口の駅前。
自家用車や送迎バスの乗降場。
西口の丸岡駅側。
今回はこちらから線路下を通ります。
東口の丸岡駅側。
東口の出入口付近。
東口への通路から見た両方向。
東口から出て進みます。
東口の細呂木駅側。
工事事務所と新幹線駅舎。
新幹線高架と陸橋が交差するところ。
東口側の陸橋から見たところ。
東口から見た芦原温泉駅の方向。
陸橋から見た細呂木駅側。
陸橋の道から見た新幹線高架。
スーパーの前とその横。
スーパーの反対側の道。駅前からの道路がここを渡ることになります。
駅前からの道が川を渡ることになるところ。
道路の延長線上にあるこの建物が解体されています。
西口へ。
西口からの道路を作っているところ。
西口広場の細呂木駅側。
駅前の工事開始に伴い、バスのりばも移動しました。
駅前工事中のところ。
駅前の歩道など。
西口の駅舎。
西口の丸岡駅側を見たところ。
エレベーター前から。
西口の細呂木駅側にあった建物の解体が終了し、更地になったところが今回の最大の変化かと思います。新幹線駅舎は囲いの中では大きく変わっているものと思いますが、外から見る分には前回と大きな違いはなさそうです。
3番のりばから見た自由通路工事中のところ。
その他3番のりばの様子。
1・2番のりばから見た自由通路工事中の様子。
乗車位置案内。
1・2番のりばから見た駅前の工事の様子。
1・2番のりばの細呂木駅側から。
1・2番のりばの丸岡駅側から。
駅舎内と改札口。
東口への通路だったところ。
東口への階段から見た両方向。
東口の様子。
東口の細呂木駅側。
新幹線工事事務所と東口の駅舎。
陸橋と新幹線高架が交差するところ。
陸橋の東口側から見た駅の方向。
陸橋から見た芦原温泉駅の方向。
陸橋から見た細呂木駅の方向。
陸橋を降りて、信号を曲がり芦原温泉駅の方向へ。
スーパーの横。
スーパーの裏側の川沿い。
川沿いから見た西口。
ここの建物の解体が終了したようです。
西口の細呂木駅側から。
バスのりばとなるところにはバスが停留していました。
西口立体駐車場。
西口駅前の工事中のところ。
仮設バスのりばのうち、駅舎側に近いところ。
西口駅舎。
駅前工事中のところ。
西口の駅出入口へ。
工事中の西口出入口。
駅前。
臨時の乗降場。
西口の丸岡駅側。
線路下を通り、東口の丸岡駅側。