「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」七尾線徳田駅 >徳田駅付録1:徳田駅 2020年〜2023年の様子
七尾線

徳田駅付録1:徳田駅 2020年〜2023年の様子

とくだ 石川県七尾市

徳田駅のページへ戻る
取材日:2020年9月19日・2021年1月31日・6月26日・2023年2月18日

 ここでは、徳田駅の2020年以降の追加取材分をご紹介します。この駅はモニターは設置されないようですが、ICOCA改札機が設置されました。ワンマン運転開始前から無人駅だった駅としては珍しい扱いですが、中津幡駅同様、近くに高校があることが影響していると思われます。今後、2022年以降の追加取材分もこのページに追加する予定です。


●2020年9月19日の様子

 ワンマンミラーのポールが設置されていました。また、この時点でワンマン乗車位置案内も設置されていました。

駅名標 駅舎

ワンマンミラー ワンマンミラー

駅舎と反対側のホームの、七尾駅側のワンマンミラーのポールが設置されたところ。

2両 2両

駅舎と反対側のホームの、2両停目のところのワンマンミラーのポール。

ワンマン乗車位置案内 ワンマン乗車位置案内

駅舎と反対側のホームの、ワンマン乗車位置案内。

集札箱

駅舎と反対側のホームの、集札箱。

箱 箱

跨線橋下にある倉庫のようなもの。ICOCA改札機の関係かと思ったら、その前の年には既にありましたので物置だと思います。

跨線橋

跨線橋の階段。

手すり

手すりの案内。

跨線橋内

跨線橋内の様子。

階段

駅舎側の跨線橋の階段。

ワンマン乗車位置案内 ワンマン乗車位置案内

駅舎側のワンマン乗車位置案内。

集札箱

駅舎側の集札箱。

ワンマンミラーのポール ワンマンミラーのポール

駅舎側のホームのワンマンミラーのポール。

能登二宮駅側

その先、能登二宮駅側は、ワンマンミラーのポールは、特にありませんでした。

4両

駅舎側のホームの七尾駅側の4両停目の所にはワンマンミラーのポールはありませんでした。

ワンマンミラーのポール

駅舎側のホームから見た反対側のホームのワンマンミラーのポール。

券売機

券売機など。

飲料販売機

ICOCA対応した飲料販売機。


●2021年1月31日の様子

 ICOCA改札機が両側の出入口に未稼働の状態で設置されていました。

駅名標 駅舎

ICOCA改札機 ICOCA改札機

ICOCA改札機 ICOCA改札機

駅舎と反対側の出入口に設置されたICOCA改札機。

ホーム

駅舎のホーム側に設置されたICOCA改札機。

駅舎

駅舎の改札外に設置されたICOCA改札機。

券売機

ICOCA対応の準備がされている券売機。

電源装置

ICOCA改札機の電源装置。

ミラー

ミラー ミラー

ワンマンミラーを少し遠くから。それぞれについては6月取材分のところ(この下)でご紹介します。


●2021年6月26日の様子

 ICOCA改札機が稼働している状態などを撮ってきています。

反対側 反対側

駅舎と反対側の出入口に設置されて稼働しているICOCA改札機。

ワンマン乗車位置案内

この駅は2両ワンマンでもどの車両からも乗車できるため、実際は使用されていないワンマン乗車位置案内。

ICOCA改札機 ICOCA改札機

駅舎側のICOCA改札機。

券売機

ICOCA対応の券売機。

券売機など

ICOCA対応した券売機とICOCA改札機。

ポスト

駅舎入口ポストとICOCA改札機。

ミラー ミラー

ミラー ミラー

ミラー

駅舎と反対側のホーム、2両用のワンマンミラー。

ミラー ミラー

ミラー ミラー

ミラー

駅舎と反対側のホーム、4両用のワンマンミラー。

架線柱

架線柱より。

ミラー ミラー

ミラー ミラー

ミラー ミラー

駅舎側のホームのワンマンミラー。

能登二宮駅側

駅舎側のホームの能登二宮駅側。

駅舎内 駅舎内

駅舎内の様子。


●2023年2月18日の様子
これ以降の画像は一部を除き、クリックまたはタップ頂けますと画像が別タブ等で拡大します。

 七尾線のいくつかの駅でホームの待合室が撤去されているためこの駅も見に来ましたが、特にこの時、その後も撤去はされませんでした。

徳田駅画像 徳田駅画像

徳田駅画像 徳田駅画像

駅舎と反対側のホームの能登二宮駅側から。

徳田駅画像

駅舎と反対側のホームから見た駅舎側のホーム。

徳田駅画像

跨線橋支柱に貼られた縦型駅名標。

徳田駅画像

駅舎と反対側の出入口。

徳田駅画像 徳田駅画像

徳田駅画像

駅舎と反対側のホームの待合室の外観。

徳田駅画像 徳田駅画像

待合室内の様子。

徳田駅画像

駅舎と反対側のホームから見た駅舎側の跨線橋階段。

徳田駅画像 徳田駅画像

跨線橋内の様子。

徳田駅画像

駅舎側の跨線橋階段。

徳田駅画像 徳田駅画像

徳田駅画像

駅舎側から見た待合室内の様子。

徳田駅画像

掲示板に貼られた金沢方面の方面標。

徳田駅画像

囲いがされた駅舎側の跨線橋支柱付近。

徳田駅画像

駅舎側ホームから見た反対側の跨線橋支柱付近。

徳田駅画像

駅舎横から。

徳田駅画像 徳田駅画像

徳田駅画像

駅舎の様子。


徳田駅のページへ戻る
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」七尾線徳田駅 >徳田駅付録1:徳田駅 2020年〜2023年の様子