「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」七尾線宇野気駅 >宇野気駅付録:宇野気駅 2020年〜2021年6月の追加取材分
七尾線

宇野気駅付録:宇野気駅 2020年〜2021年6月の追加取材分

うのけ 石川県かほく市(旧:石川県河北郡宇ノ気町)

宇野気駅のページへ戻る
取材日:2020年9月19日・2021年1月3日・2月13日・6月20日

 ここでは、宇野気駅の2020年・2021年の追加取材分をご紹介します。この駅はどちらも運転席側にホームがあり、また、カーブもしていないためワンマンミラーのみの設置のようです。ICOCA改札機は両側に設置されます。また、2021年には駅舎の塗装工事も行われたようです。


●2020年9月19日の様子

 ワンマンミラーのポールが設置されていました。また、本編では歩き回る範囲が少し少なかったため、特に海側(旧七塚町側)に足をのばしています。

駅名標 駅舎入口

跨線橋下

1番のりばの跨線橋下。

段差 段差

1番のりばの跨線橋下付近は、ホームかさ上げに伴う段差があります。

2両

2両 2両

1番のりばの2両停目とワンマンミラーのポール。

4両

1番のりばの4両停目とワンマンミラーのポール。

接近表示器

接近表示器と方面標。

縦型

縦型の駅名標。

改札口 改札口

ホームから見た改札口。ICOCA改札機設置前ですが、よく見ると改札機が置かれる足元は何らかの工事がされているようです。

ホーム

1番のりばから見たホームの様子。

番線標

1番のりばの番線標。

ワンマンミラーのポール

1番のりばから見た2番のりばのワンマンミラーのポール。

1番のりば

跨線橋から降りてきた1番のりば。

階段

1番のりばの跨線橋の階段。

手すり

手すりの案内。

跨線橋内 跨線橋内

跨線橋内の様子。よく見ると駅舎側(東口側)半分がきれいになっています。

境界

きれいになっているところと前のままの所の境界。

東口

跨線橋内東口の案内。

2番のりば

跨線橋、2番のりば側の階段。

4両停目 4両停目

2番のりばの4両停目とワンマンミラーのポール。また、ここから跨線橋を見ても東口側だけきれいになっているのが分かります。

2番のりば

2番のりばの番線標。やはり跨線橋の改修箇所境界が分かります。

1番のりば

2番のりばから見た1番のりばのワンマンミラーポール設置箇所2箇所。

停車位置

特急乗車位置案内と2番のりばから見た1番のりば側。

改札口

東口側の改札口。

天井 天井

天井は雨漏りの影響か、大きく開いています。

券売機 券売機。

出札口

出札口。

待合室

待合室入り口。

待合室内

待合室内 待合室内

待合室内の様子。

工事のお知らせ

「ICOCAをご利用頂くための工事」の案内。これにより、宇野気駅にはICOCA改札機が設置されることが分かりました。

待合室から 待合室から

待合室から改札口の方向。

バス停

バス停。

飲料販売機

ICOCA対応した飲料販売機。

踏切から 踏切から

踏切から見た跨線橋。やはりこちらも半分だけ改修されていることが分かります。

西口 西口

西口へ。

駅舎内

西口駅舎内の様子。ICOCA改札機設置前後のつもりで撮りましたが、どうやらここには設置されないようです。

駅舎横から

西口の駅舎横から。

西口から

西口から見たところ。砂丘地なので、海側に向かって上り坂になっています。今回はそちらへ向かいます。

白尾

しばらく進むと白尾になります。実は既に旧宇ノ気町から旧七塚町に入っていて、宇野気駅から旧七塚町が徒歩圏内であることに驚きます。

駅

駅を見おろしたところ。

国道

国道159号線の交差点。

駅方向 駅方向

そこから宇野気駅の方向を見おろしたところ。


●2021年1月3日の様子

 既にワンマンミラーが設置されています。また、ICOCA改札機は東口のホーム側は未設置でした。

ワンマンミラー ワンマンミラー

ワンマンミラー ワンマンミラー

せっちされたワンマンミラー。なお、各ミラーの詳しい様子は、6月取材分のところ(当ページ)にてご紹介しています。

改札口 改札口

改札口のホーム側。こちらのICOCA改札機は未設置です。

ICOCA改札機

東口、改札外のICOCA改札機は設置されていました。

2番のりば

1番のりばから見た2番のりば。

階段 ワンマンミラー

2番のりばのワンマンミラー。こちらも6月取材分のところで扱います。

番線標

2番のりばの番線標。この時点ではここに取りつけられています。

乗車位置案内

実際は当面使用されませんが、ワンマン乗車位置案内。

ICOCA改札機 ICOCA改札機

西口のICOCA改札機。ホーム上に設置されています。また、西口駅舎側と時間外出入口に設置されますが、中身については6月取材分のところでご紹介します。

改札外 改札外

一方、西口駅舎内・時間外出入口いずれも改札外となるところにはICOCA改札機の設置が見えませんでしたが、最終的にここには取りつけられませんでした。

西口

西口の駅前。

踏切

踏切から。

お手洗い お手洗い

お手洗い

駅舎のお手洗い案内を改めて。

券売機

券売機は新しいものになっていました。

あけましておめでとう

地元幼稚園によるあけましておめでとうの絵の展示。


●2021年2月13日の様子

 1月3日の段階で駅舎内に設置されていなかったICOCA改札機が設置されていましたので撮っています。また、ホームの列車後方となる先端の柵に反射板が付けられていました。

2番のりば

2番のりば能瀬駅側(進行方向逆になる側)先端の柵に反射板が付いていました。

1番のりば

進行方向側となる1番のりば能瀬駅側には付いていませんでした。

ホーム

ホームの様子。分かりにくいですが、この時点で2番のりばの番線標は位置は変わっていません。

西口

西口側のICOCA改札機。

東口 東口

東口ホーム側のICOCA改札機。こちらが前回未設置のものが設置されました。

改札機

東口改札外のICOCA改札機。

入口

駅舎入口。これが次回、変化することになります。


●2021年6月20日の様子

 ICOCA改札機が稼働していました。また、東口の駅舎の塗装工事が行われ、印象が変わりました。

ICOCA改札機 ICOCA改札機

西口の駅舎側のICOCA改札機。こちらは「入場」のみの設置です。

ICOCA改札機

西口の時間外出入口側のICOCA改札機。こちらは「出場」のみの設置です。

ワンマン乗車位置案内

ワンマン乗車位置案内については、この駅は2両でもいずれのドアからも乗車できるので使用されていません。

2番のりば 2番のりば

2番のりばの番線標の位置が、ホームの内側に変更になりました。

ミラー

ミラー ミラー

2番のりばのワンマンミラー(1ヶ所です)。

跨線橋

1番のりばから見た跨線橋。また、1番のりばの横山駅側は、停目はありますがワンマンミラーなどは設置されていません。

架線柱

ホーム上の架線柱より。

1番のりば

1番のりばのワンマン乗車位置案内となるもの。

ミラー

ミラー ミラー

1番のりばの2両用のワンマンミラー。

ミラー

ミラー ミラー

1番のりばの4両用のワンマンミラー。

ICOCA改札機 ICOCA改札機

東口のICOCA改札機。

みどりの窓口

七尾線内で唯一、有人のみどりの窓口が存在する駅となってしまいました。

駅舎内

駅舎内。

出入口

駅舎出入口。塗装工事により印象が変わりました。

駅舎全体

塗装工事が終わった駅舎。

お手洗い

お手洗い案内は変更がありません。

ポスト

かつて駅入口にあったポストは、形を変えてこの場所にあります。

横から

駅舎横から。

西口

東口駅舎横から見た西口のICOCA改札機。

踏切付近

踏切付近より。

西口 西口

西口の時間外出入口・駅舎内いずれもICOCA改札機は設置されていません。

ホーム

ホームの様子。


宇野気駅のページへ戻る
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」七尾線宇野気駅 >宇野気駅付録:宇野気駅 2020年〜2021年6月の追加取材分