「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」七尾線 >宇野気駅
七尾線

宇野気駅

うのけ 石川県かほく市(旧:石川県河北郡宇ノ気町)

←津幡・金沢方面:能瀬駅 七尾・和倉温泉方面:横山駅
宇野気駅付録:宇野気駅 2020年〜2021年6月の追加取材分
取材日:2015年10月18日・2019年8月10日(当初取材:2003年8月10日。当ページの下部に一部掲載。)

 特急停車駅であり、かほく市の代表駅として周辺の駅とは異なる風格のある駅です。合併前は「宇ノ気町宇野気」というところにありましたが、駅名は自治体としての「宇ノ気」ではなく、「宇野気」を名乗っていたので、旧町名の駅とは言えないようです。

宇野気駅名標 宇野気駅駅舎

ホーム

ホームの様子。

能瀬方面

能瀬・津幡方面を望む。

横山方面

横山・七尾方面を望む。

1番のりば

1番のりばの様子。

改札口

ホームの改札口付近。

交換

普通列車の交換風景。北陸本線の金沢以東第三セクター化により、七尾線にも413系が走るようになり、413系どうしの交換。

乗車位置案内

特急「能登かがり火」の乗車位置案内。

1番のりばへ

跨線橋から1番のりばへ。

駅前

跨線橋の階段から見た駅前の方向。

PFU

跨線橋から見た住宅地とPFUさん。

跨線橋

跨線橋の様子。

跨線橋より

跨線橋から見たホーム。

2番のりば

跨線橋から2番のりばへ。

2番のりばから

2番のりばから見た駅舎。

西口

2番のりばには西口の駅舎が接しています。

ホーム

横山駅側から見たホーム。

駅名標など

駅名標と特急列車の乗車位置案内と横山方面。

2番のりば

2番のりばから跨線橋へ。

改札口

改札口の様子。

駅舎内 駅舎内

駅舎内の様子。

駅舎

駅舎を横から。

駅前

駅前の様子。

駐輪場

駅横にあるかほく市営の駐輪場。

駅前

駅前広場の様子。

駅横

駅舎横から見たホーム。

バス停

駅前のバス停。停車中のバスは内灘駅経由兼六園下行きです。

遠景

駅舎遠景。

踏切

ホームそばの踏切。

踏切より

ホームそばの踏切から見たホームの様子。

横山側へ

駅から少し横山側へ。PFUさんの会社が近づいてきました。

踏切

ホームのそばの次の踏切付近から見た宇野気駅。

西口

西口のロータリー。

駅前

西口の駅前から。海の方向ですが砂丘地のため、海に向かって上り坂になっています。

駅舎

西口の駅舎。

駅舎内

西口の駅舎内の様子。


●2003年8月10日の様子。

駅名標 駅舎

サンダーバード

宇野気駅に特急サンダーバードが停車する看板。

編成案内

当時は7号車以降が七尾線に入ってきていました。

駐輪場

当時は宇ノ気町だったので、このような名前の駐輪場でした。

駅前

駅前の様子。

時刻表

当時の時刻表。美川・松任・小松行きの普通列車がありました。

ホーム

ホームの様子。

能瀬方面

能瀬・津幡方面を望む。

西口 西口

西口の駅舎と駅前。


●2019年8月10日取材分。

駅名標 駅舎

駅名標は他の駅同様。支柱が塗装されました。また、見えにくいですが、駅舎に付いていたポストがなくなっています。

1番のりば

1番のりばの椅子。

のりば標 のりば標

1番のりばの「のりば標」

のりば標

2番のりばの「のりば標」。

改札口

改札口の様子。

券売機

券売機。

待合室 待合室

改札までの動線と、待合室は仕切がされました。

跨線橋

駅舎横から跨線橋。

跨線橋から

跨線橋から見た横山・七尾方面。

駅前

跨線橋から見た駅前。


宇野気駅付録:宇野気駅 2020年〜2021年6月の追加取材分
←津幡・金沢方面:能瀬駅 七尾・和倉温泉方面:横山駅
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」七尾線 >宇野気駅