昭和の大合併までは黒坂町だったこともあり、特急列車は停車しないものの、まとまった町の中心という感じがする場所です。また、険しいところを通ってきた伯備線も、穏やかなところを走りつつ、険しい地形も残っている場所でもあります。駅の裏には城跡があります。
発車する列車。
ホームの様子。
上菅・新見方面を望む。
根雨・伯耆大山方面を望む。
かつては2面3線の駅だったようで、3番のりば相当の場所には線路があった名残があります。
跨線橋内の様子。
跨線橋から見た根雨・伯耆大山方面。
ホームの駅舎付近。
通過する特急「やくも」。
駅舎付近から見た駅の反対側の様子。城跡があります。
駅舎内、出札口跡の様子。
駅舎内、出入り口方向の様子。
駅前の様子。
つつじと駅前広場。
駅前から少しまっすぐ進んだところから見た町の様子。
駅舎遠景。
近くの踏切付近から見たホームの様子。
同じく踏切付近から。
駅の反対側、上菅寄りから見た駅の様子。
踏切付近から見た上菅・新見方面。何度か渡る日野川の橋梁があります。穏やかな地形になってきたといってもまだまだ険しい部分が残ります。