この駅は震災の少し前(平成22年秋)に改築されました。駅周辺は少し高低差があります。取材日現在、駅の近くの国道は、この駅の少し先で片側交互通行になるため、時間帯によっては渋滞が発生しているなど、震災の爪痕が残っていました。


構内の様子。

信濃白鳥・戸狩野沢温泉方面を望む。

横倉・十日町方面を望む。

駅舎内の様子。

駅前の様子。

駅前から国道の方向を見下ろす。

信濃白鳥方面にある跨線橋から見下ろした駅の様子。

駅舎と駅前の広場を横から見たところ。

駅前の国道に出たところ。片側交互通行の案内が出ています。この数分後、片側交互通行で停まっている車でこの地点は渋滞していました。