JR時代は線路とホーム1本ずつの駅でしたが、少し位置がずれまして、交換を行う駅になりました。戦前に富山市に合併する前は、この場所は大広田村ではなく、少し位置がずれて東岩瀬村だったようです(旧大広田村の入口には変わりありません)。また、その大広田村も、合併後、大広田地区と萩浦地区に別れたようですが、そのうち萩浦地区に程近い場所ということで、現在の「大広田」と呼ばれるところからは少し離れた場所になっています。また、この駅から旧東岩瀬村に入るので、岩瀬の雰囲気が出てきています。
ホームの様子。
犬島新町・富山駅北方面を望む。
東岩瀬・岩瀬浜方面を望む。
2番のりばの上屋付近。
構内踏切付近から。
接近表示器とのりば案内。この時点で「富山駅方面」に変わっていました。
駅名標の下の時刻表や路線図など。
混雑時、携帯での通話はご遠慮ください。みなさまのご協力をお願いいたします♪
上屋下の広告。
こちらの広告スペースはオート1Dayのものだけになってしまっています。
1番のりばから外へ。
JR時代、駅舎やホームがあったスペース。
1番のりばへの入口。
富岩街道に出てきたところ。
駅の方向から富岩街道。
富岩街道と反対側、2番のりば側へ。
2番のりば側へ出たところ。住宅地です。
その住宅地から線路越しに富岩街道側を見たところ。
構内踏切近くから、富岩街道と反対側の出入口の方向。
2番のりば入口から見た1番のりば。
ホームの様子。真新しいです。
旧駅舎とホームのスペース。また、この角度から見るとJR時代の全国最短駅間だった隣の東岩瀬駅が見えています。
犬島新町・富山駅北方面を望む。
駅入口から。
1番のりばから。