かつての急行停車駅。穴水から来て、最初に急行が停車する駅でした。駅舎もしっかりしたものがありますが、今は無人駅になってしまっています。かつて、のと鉄道が、展示品の目玉にしようとして購入していた郵便車が構内にあります。1年に1回、公開されています。このあたり、少し奥まったところに海が入り込んでいます。駅名・集落名は「甲」ですが、小学校名などは「兜」。そのため、各種団体・施設によって「甲」と「兜」が使われています。
構内の様子。行き違い可能駅で、ホームには信号扱所の跡があります。郵便車も留置されています。
郵便車。この形式は日本で2両しか現存しないとか。「盛アオ」と書かれていました。
沖波・鵜川方面を望む。右側に海が見えます。
駅からしばらく歩いたところから撮った海。結構奥まって海が入ってきています。
ホームから見た「はざかけ」。稲刈りのシーズンです。
奥まって入ってきている海ですが、このように、沼のようにして線路沿いまで海が来ています。
駅舎内。かつては有人駅でした。