国道からよく見える、ホームが1本だけの駅です。この駅も七尾湾の近くにあり、ホームからも海が見えます。さらに少し歩くと、駅の近くで穏やかな海を眺めることができます。駅舎は新しくありませんが、きれいに塗られています。
笠師保駅付録:2004・2005年の笠師保駅
ホームから見た七尾湾と縦型の駅名標。
ホームの様子。
田鶴浜・七尾方面を望む。
能登中島・穴水方面を望む。
ホームから見た駅舎。
ホーム側の駅舎入口と古い駅名標。
ホームの名所案内。
ホームから見た風景。
駅舎内の様子。
駅舎と駅前広場。
駅前の様子。
駅入口の様子。
駅舎遠景。
駅前の道路、田鶴浜側。
駅前の道路、駅入口と能登中島側。
駅前には田鶴浜地域巡回バス(ここは旧田鶴浜町ではなく旧中島町)のバス停があります。北鉄グループのバス停は別のところにあります。
水田を挟んで駅舎遠景。
駅近くの海。
駅前の道の1本海寄りの道。
集落を抜けて踏切。これを見るとJR西日本所有の線路だったことを思い出させます。
踏切付近から見た笠師保駅の方向。
駅から塩津踏切までの間。海へと続く小川と線路・集落の道。
ススキと駅舎。
国道から見た笠師保駅。
北鉄能登バスの笠師保駅前バス停と笠師保駅。
田鶴浜側の踏切付近から見た笠師保駅。
ホームの大きな木と笠師保駅。
ホームの能登中島駅側の端へ。
ホームの能登中島駅側から見たホームの様子。
ホーローの縦型駅名標。3箇所ありますが、おそらく作られた時期が違うと思います。
トイレのホーム側出入口だったところ。
ホーローの駅名標。
ホームの乗車位置案内。
ホームの駅舎付近。
駅舎内の様子。野菜の無人販売が行われています。
駅前の様子。
駅舎入口の様子。
駅名看板。
駅事務室跡。コンロが置かれています。
別棟のトイレ。
駅舎を田鶴浜駅側から。