ここでは福井口駅の旧仮設ホーム・駅舎が撤去され、また、その周辺の仮設線も撤去され、そして北陸新幹線の高架工事が始まっていくところをご紹介します。
仮設ホームは撤去されたようですが、駅舎は横から見ると残っています。駅前の踏切跡は車道はきれいになりましたが、歩道は整備中です。
駅前に出たところ。
仮設ホームだったところは囲いができています。
踏切だったところで、前回まで仮設ホームを見続けていたところから仮設駅舎跡まで、囲いができています。
踏切跡の道路もだいぶ工事が進んでいるようです。
松本通りから入ってくると、仮設駅舎が見えていて、建物自体は残っているようです。
仮設駅舎跡横から。仮設ホームは撤去されているようです。
カラーコーンには「えち鉄」と書かれています。
旧々駅跡。
福井口駅の新福井駅側にできた道から。こちらから見ても仮設駅舎が残っていて、ホームは撤去されています。
京福バス車庫付近から。この付近の仮設線路跡も撤去されています。
新幹線高架との接続部分は残っています。
支柱の土台部分も少し残っています。
仮設駅舎は外から見る限り、外側だけが残っている状態のようです。線路の撤去も進んでいます。
やはり、新幹線高架との接続部分だけ残っていました。
そして、その坂があったところ付近に道路ができそうです。
坂があったところから見た福井口駅側。
京福バス車庫付近から。
そのあたりから見た仮設線路跡。
こちらも道ができるようです。
高架下を福井口駅の方向へ。
福井口駅の新福井駅側から見た仮設ホーム跡。
その道の正面。こちらも道ができるようです。
旧々駅・ホーム跡。
駅前付近から踏切跡の工事。
道路面の工事も進んでいます。
仮設駅舎跡付近から。
仮設ホームが見えたところから。
新幹線高架ができるところ。
仮設駅舎横から仮設ホームだったところ。
仮設駅舎だった建物は中身はなくなって、外だけ残っているようです。
旧仮設駅舎は完全に撤去されて、跡地は舗装されたようです。駅前の歩道の整備は進んでいます。また、仮設線路の撤去は続いています。
接続部分はようやく撤去されたようです。
その、坂があったたたりに作られている道路。
そこから見た福井口駅側。
京福バス車庫付近から。こちらも道路を作っているようです。
福井口駅の新福井駅側から見た仮設ホーム跡。
駅前から。
旧々駅跡付近から。
踏切跡付近の道路。
仮設ホーム跡は囲いが取れて、再び見えるようになりました。
仮設駅舎跡は完全に撤去されたようです。
新幹線高架ができるところ。
撤去された仮設駅舎跡。
2018年の取材としては最後になります。北陸新幹線の高架工事前としてだいたい新しい駅舎としての風景が定まってきたと思われましたので、この日、福井口駅の本編として撮影することにしました。ここでは普段比較している部分に絞って掲載しています。
仮設ホームがあったところ。
仮設駅舎があったところ。
旧々駅跡。
新幹線高架ができるところ。
一旦、仮設線路跡は平坦な土地になりましたが、いよいよ北陸新幹線の高架工事が始まるようで、雰囲気が変わってきました。また、仮設線路跡に道ができてきて、周辺の地域に高架化されたメリットが出てきました。
駅前に出てきたところの駐輪場。
新幹線高架工事のところとの間の囲いには絵が描かれています。
仮設ホーム跡。新幹線高架の工事が始まったようです。
仮設駅舎跡。
踏切跡もすっかりきれいになりました。
新幹線高架ができるところ。
新福井駅側。こちらに道路ができました。
仮設ホーム跡を正面から見ることができるようになりました。
新福井駅側。
仮設ホームだったところの少し先から見た現在の福井口駅。
福井口駅のそばには撤去された踏切などがあります。
バス車庫付近。こちらも道路ができました。
その新しい道路から見た仮設線路跡両方向。特に、ここから新福井駅側は坂が始まっていたところです。
坂と新幹線高架との接続部分近く。こちらはもう少しで道路ができそうです。
新幹線工事もはじまり、また、駅周辺も整備されてきているのが分かります。仮設駅になる前のホーム後もその名残がほとんど無くなってしまいました。
駅前に出たところ。
仮設ホーム跡。
仮設駅舎跡。
旧々ホーム跡付近。こちらは新しい道路ができています。
そして、主にホームだったところは新しい区画になっています。
踏切だった名残もなくなっています。
仮設駅舎の、横からの入口付近だったところ。
福井口駅の新福井駅側から。
少し新福井駅側に進んで行ったところのJR高架下。
バス車庫付近の新しい道路から。
そこから少し新福井側、新幹線高架との接続部分だったところにできた新しい道。
新幹線高架の断面が見えるようになりました。
その新しい道路。