「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」北陸本線 金沢−福井間 >牛ノ谷駅
北陸本線 金沢−福井間

牛ノ谷駅

うしのや 福井県あわら市(旧:福井県坂井郡金津町)

←金沢・富山方面:大聖寺駅 福井・敦賀方面:細呂木駅
牛ノ谷駅付録1:2002年及び2009年の牛ノ谷駅
牛ノ谷駅付録2:牛ノ谷駅 2021年〜2023年6月の様子
取材日:2015年8月1日(当初取材の2002年3月23日分及び2009年8月22日取材分は付録ページに掲載) 追加取材:2018年6月17日・10月13日・2020年10月3日

 金沢−福井間の中で唯一構内踏切で駅舎とホームを行き来する駅です。山の中の家がまばらにあるところにある印象ですが、少し離れたところに集落があります。また、国道8号線・北陸自動車道が近く、県境を跨ぐ主要な交通手段が集まっているところにある駅です。

牛ノ谷駅名標 牛ノ谷駅駅舎

ホーム

ホームの様子。複線区間なので「交換」ではありませんが、偶然に両方向の普通列車が同時に到着しました。

ホーム

ホームの様子。

接近案内

両方向の接近案内が並んでいます。

段差

カーブしたところにあるホームで、ホームかさ上げの際に段差ができました。段差部分に柵が設けられています。

ホームより

ホームから見た北陸自動車道。

大聖寺方面

大聖寺・金沢方面を望む。この先のトンネルの入口の先が県境です。

待合室

ホームにはガラスで仕切がある待合室があります。

細呂木方面

細呂木・福井方面を望む。

構内踏切 構内踏切

ホームから見た構内踏切と駅舎。

脱出は車で押せ

道路にある踏切の遮断棒を使ったのか、汎用品なのか、「脱出は車で押せ」という文言が構内踏切にもあります。

駅舎より

駅舎から見たホーム。

サンダーバード

通過する特急「サンダーバード」。

駅舎内 駅舎内

駅舎内の様子。

駅舎入口

駅舎の入口。ここはバス停ではなく乗合タクシーののりばです。

駅前

駅前の様子。

トイレ

新しい別棟のトイレと駐輪場。

駐輪場

駅前にある新しい駐輪場。

トイレ

駅舎にあるトイレだったと思われるところ。

遠景

駅舎遠景。

駅付近

駅前の道から線路に平行に走る道に出てきたところ。

駅前付近

その道路を集落に向かって歩いて行き、振り返ったところ(つまり、駅の方向)。

線路

線路と駅へ向かう道。

線路

道路から見た細呂木・福井方面。牛ノ谷と細呂木の間がこの金沢−福井間で最もカーブが多いという印象があります。

分かれ目

集落近くの道。写真直進が細呂木・金津市街地(芦原温泉駅付近)への道路。右側が牛ノ谷駅方向。

集落

牛ノ谷の集落付近。

国道8号線

国道8号線に出てきたところ。石川県方面から来て福井県内最初の信号がこの「牛ノ谷」交差点です。

8号線より

8号線の交差点から見た牛ノ谷駅の方向。

ホーム

ホームの大聖寺寄りを道路から見たところ。


●2018年6月17日追加取材分

ICOCA改札機 ICOCA改札機

設置後未稼働のICOCA改札機。


●2018年10月13日追加取材分

ICOCA改札機 ICOCA改札機

設置後稼働したICOCA改札機。

福井国体

ICOCA改札機と福井しあわせ元気国体のポスター。

ポスター

ICOCA開始使用を伝えるポスターとICOCA改札機。

注意書き 注意書き

ICOCA改札機に貼られた注意書き。福井県内に入ったので、IR・あいの風へはそのままICOCAで入っていくことができません。

ICカード乗車券エリア

ICカード乗車券エリアの案内。この案内は石川県内にICOCAが導入されたときのものなので、この駅では使用できないことになっています。

自動改札分電盤

駅入口側の壁に設けられた自動改札分電盤。

壁

ICOCA改札機へ伸びている配線。

のりば番号標 のりば番号標

2018年3月に設置されたと思われるのりば番号標(仮称)。この駅では待合室に貼られる形になっています。

モニター

モニターと待合室。

待合室

待合室の椅子。

ワンマンミラー ワンマンミラー

2017年春から使用されているワンマンミラー

ワンマン乗車口

ワンマン乗車口案内。

外から

駅舎の横から。かつてなかったものがいろいろ増えています。

左へ

駅を出て少し進んだ後、右側ではなく左側へ進んで行きます。

高速の下

北陸自動車道の下を通る道がありますが草が多そうです。

動物注意

そのまま北陸自動車道沿いを進んで行きます。

分岐

道の分岐点がありました。後ほど右へ行きますが、まずは左へ。

進む

進みます。

線路沿い

そうすると線路沿いに出てきます。渡ることができないので引き返します。

右へ

先ほどの分岐を右へ。北陸自動車道の下を通ります。

まっすぐ

そうすると右へ曲がる道もありますが、そのまま進みます。

道

このような道になりました。

先へ

少し先へ進みます。地図上はそのまま石川県内に続いていますが、熊の目撃情報もある場所のようなので、これで引き返しました。

改札から 改札から

2020年との比較用に追加。改札口付近から。

駅舎

駅舎。


●2020年10月3日取材分

駅舎

改修された駅舎。

改札付近 改札付近

改札付近から。このあたりも改修されています。

構内踏切から

構内踏切から見た改修された駅舎。

駅舎内 駅舎内

駅舎内の様子。

駅舎 駅舎

駅舎入口から駅舎内。

ワンマンミラー ワンマンミラー

ワンマンミラー ワンマンミラー

2番のりばはカーブ対策のためかワンマンミラーが2枚取りつけられています。新しい方が「くもらーず」のようです。

車掌用

車掌用 車掌用

1番のりば大聖寺駅側の車掌用モニター。

車掌用 車掌用

2番のりば細呂木駅側の車掌用モニター。

柵

1番のりば大聖寺駅側の柵。

ワンマン乗車位置案内 ワンマン乗車位置案内

ワンマン列車の乗車方法変更より、使用が休止されたワンマン乗車位置案内。

細呂木駅側

ホームの細呂木駅側。

ホーム出入口 ホーム出入口

駅舎

ホームから見た駅舎。

脱出は車で押せ

構内踏切には「脱出は車で押せ」と、一般の踏切で使われるものが使われています。過去にご紹介しましたが、改めて。

駅舎横から

駅舎横から見たホーム。

そば畑 そば

駅から少し集落の方へ。この年はそばの花が見られました。

線路の下

線路の下をくぐるところ。

道路 道路

この付近の道路は国道8号線〜牛ノ谷集落〜細呂木駅前〜芦原温泉駅と続く道ですが、このあたりで線路をくぐるあたりが狭隘部となっていました。改良されるということでしたが、このように盛土で道路が作られるようです。

駅の方

駅の方を振り返ったところ。

そば畑

またそば畑がありました。

牛ノ谷

牛ノ谷モーモー会とのことです。

集落

牛ノ谷集落から8号線の方向。このあたりも少し道幅が狭い部分です。

駅へ

その道から牛ノ谷駅の方向。

駅

駅遠景。

駅前

駅前の様子。

取壊後 取壊後

このあたりに建物(駅舎にくっついていたトイレ跡)がありましたが取り壊されたようです。


牛ノ谷駅付録1:2002年及び2009年の牛ノ谷駅
牛ノ谷駅付録2:牛ノ谷駅 2021年〜2023年6月の様子
←金沢・富山方面:大聖寺駅 福井・敦賀方面:細呂木駅
「区間全駅ネットワーク」「区間全駅」北陸本線 金沢−福井間 >牛ノ谷駅