この区間では、町でも山でもない、水田が広がるところにあります。この駅付近に北陸新幹線の上越駅ができる予定のようで、上越市のもう一つの玄関口になるようです。
脇野田駅付録1:北陸新幹線開業前の夏(初秋)の脇野田駅(上越妙高駅)
脇野田駅付録2:北陸新幹線開業前の晩秋の脇野田駅(上越妙高駅)


駅前の様子。

待合室に飾られている、北陸新幹線起工式に利用された鎌・鋤・鍬。

出・改札口の様子。

この駅のトイレの位置は変わっていて、改札内ですが、改札口のそばのドアの向こうにあります。

構内の様子。

ホームの向かい側の、もともと水田だったところで、新幹線の工事が始まっているようです。取材日現在は遺跡発掘などをやっていました。