川と山の斜面の間の狭いところにある駅です。橋を渡って対岸の県道に行きます。駅周辺はほとんど家がなさそうですが、しばらく進むと診療所や商店がある集落があり、その先には石灰工場があります。


ホームの様子。

備中神代・新見方面を望む。

ホームから見た川と対岸の県道。

新郷・伯耆大山方面を望む。

跨線橋から見た新郷・伯耆大山方面。

跨線橋から見た備中神代・新見方面。また、対岸へ渡る橋。

跨線橋から待合室へ降りていくところ。

待合室の中の様子。

駅前から見たホーム。

少し離れたところから見たホーム。

駅前の様子。

待合室から少し離れたところから。

駅前から橋への道から見た備中神代・新見方面。

橋の上から見た駅と川。

橋から見た駅。

橋を渡ったところにある新見市営バスのバス停。

対岸から見た駅。

駅から集落の方向へ向かっているところにある県道8号線と12号線の交差点。

その交差点から見た県道12号線の方向。道路のみならず、川も合流しているところです。

その交差点付近の橋梁を渡る特急「やくも」。

その橋から見た足立駅。

そうして集落へ入っていきます。

集落の入口には新見市の診療所があります。

集落内の様子。いくつか商店もあります。

その集落の先に石灰工場があります。