この自転車道路、突然「P」という標識がある場所が何ヶ所かあります。そういうところって、意外と駅跡であることが多いようです。ということで、松林の中で突然広くなっているところが甘田駅跡のようです。
おそらく、この草地にかつて駅があったのでしょう。
道路の感じからすれば、この中に駅舎があればあったものだと思います。
この駅も海に近かったのでした。
さらに松林の中を通ります。
途中、キャンプ場への道があります。
そうして、松林を抜けると例によって「P」のマーク。ここが大島駅跡のようです。島式ホームがあったらしく、その面影が何となくあります。
何となくホームと線路の関係が見えてきますね。
駅があった場所は今、集会所になっています。
集会所を過ぎても、しばらくこの状態が続きます。構内の大きさが何となく分かります。
かつて線路だった名残で、道路の上をオーバークロスします。民家の屋根が見えます。
そうして松林の中を通りますが、少し高くなっているようです。
海を見下ろします。かなり高いところを走っていることが分かります。
突如、自転車道路は寸断され、普通の車道に出ます。ここから能登高浜駅跡・志賀町駅跡付近まで、自転車道路専用道はありません。線路跡も車道拡張用地となったようです。
線路跡を利用して道を広げたようで、歩道はかなり広いです。
そうして、車道から歩道が別れ、能登高浜駅跡地(バスターミナル)へ入っていきます。