ここでは新富山口開業約1年前の2021年3月14日から9月5日までの様子をご紹介します。この4回につきましては、ほぼ同じところを回って撮っています。この間に駅舎の鉄骨から外壁までできており、駅舎が形作られた時期といえます。
いよいよ囲いもされたと思ったら、既に一部、駅舎の鉄骨が組まれていました。また、ホームになる場所も少し見えてきていました。ちょうどこの1年後には開業しています。
西口の富山駅側。
西口広場となるところから。
少し東富山駅側へ。
さらに集落の中を進んで行ったところ。
公園から。
ホームも基礎部分が作られています。
囲いの中を見てみたところ。
地下道を通り東口側へ行きます。
東口駅舎となるところ。
まっすぐの道でしたが、県道新設に伴い、迂回路となりました。
その迂回路付近から見た東口駅舎。
県道新設工事。
地下道のところへ戻り、くぐらずに8号線の陸橋を目指します。
8号線の陸橋から見た様子。
東口側にも駅舎の鉄骨が形作られ、駅舎全体の雰囲気が見えてきました。
西口の富山駅側から。
西口の入口・広場となるところ。
西口の入口から少しずれたところから。
公園から。
公園から見たところ。
ホームが作られるところ。
周囲は水道工事中でした。
地下道を通り東口側へ。
東口の駅舎建設中の遠景。
さらに進みます。
同じく東口駅舎建設中のところ。
県道新設工事と迂回路。
東口駅舎建設中。
県道新設中のところ。
陸橋からの様子。
鉄骨ができた後、全体的に囲いに覆われてさらに建設中の駅らしくなってきました。
西口の富山駅側。
西口の入口と西口広場になるところ。
少し東富山駅側から。
公園へ。
公園から見た駅舎。
駅のところに中継信号機が付けられています。
地下道を渡って東口側へ。
立入禁止の看板に「新富山口駅」の名称が書かれています。
県道工事のところと迂回路。
東口の駅前となるところ。
もと来た道を戻ります。
陸橋からの様子。
駅舎の壁も見え、駅舎のイメージができるようになりました。
西口の富山駅側から。
西口の入口・広場付近。
集落内を通ります。
集落内から。
公園からの様子。
ホームが作られているところ。
公園よりも東富山駅側、地下道付近から。
東口側へ。
県道工事・迂回のところ。今回はここが行き止まりとなり、行動範囲が限られました。
もと来た道を戻ります。
陸橋からの様子。